“好き”がお金に変わる33の方法

“好き”がお金に変わる33の方法
書籍情報
- 田口智隆 著
- 定価:1540円(本体1400円+税10%)
- 発行年月:2017年04月
- 判型/造本:46並製
- 頁数:200
- ISBN:978-4-478-10118-6
内容紹介
本業や家事の合い間に取り組むだけで、あなたの好きな趣味や特技は「お金」に変えられます。「好き」で始めて、「欲」を張らず、「愛情」そそげば安定収入。月収5万円プラスをめざす「幸せな副業」を始めましょう! “好き”さえあれば「幸せなお金儲け」が実現する33のコツ。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
第1章 「お金の種」を見つける
01 あなたの好きなことが「お金の種」になる
好きこそものの上手なれ。好きを極めればお金に変わる
02 自分の中に「お金の種」を見つける
これまでの人生で一番お金と時間をかけたことを思い出す
03 一見稼げそうな「お金の種」には飛びつかない
「儲かるから」より「好きだから」を優先する
04 同じ種類でも特徴のある「種」を選ぶ
「好き+オリジナル」でブルーオーシャンに漕ぎ出す
05 「種」の魅力について1時間以上語れるか?
愛着と専門性を発揮できる商品・サービスにする
06 育てやすい「種」を見極める
猫の手も借りたいほどの作業をしてはいけない
読者への問いかけ 1
第2章 「お金の種」をまく
07 まいた「種」が芽を出せる環境をつくる
一心不乱になれる時間と場所をキープする
08 まく「種」は1種類に絞る
あれもこれもと欲張ると虻蜂取らずになりかねない
09 収穫までの作業スケジュールを立てる
商品・サービスを提供するまでの日程を決める
10 「こういう種をまきました」と宣言する
誰に買ってもらうのか? お客様を明確にする
11 将来の「お金の実」に名前とキャッチフレーズをつける
数字とわかりやすさで商品の特徴をアピールする
読者への問いかけ 2
第3章 「お金の木」を育てる
12 成長のための「水やり」を欠かさない
予行演習をして改善材料と安心感をもらう
13 一緒に育ててくれる仲間を見つける
「えこひいき」と「おもてなし」でファンを獲得する
14 成長をより促進させるための肥料を与える
友人・知人以外に広めてくれる「キーマン」をつかまえる
15 ときには思い切った「間引き」も必要
本体に悪影響を及ぼしそうな不安要素は取り除く
16 消毒や防虫対策も心がける
嫉妬や羨望はシャットアウトする
読者への問いかけ 3
第4章 「お金の実」を収穫する
17 「お金の実」は完熟していなくてもいい
完璧を求めすぎるとタイミングを逸してしまう
18 「お金の実」に値札をつける
確実に収益を出すための3つの方法
19 おいしそうな「実」を描いた看板を立てる
「信用力」のあるホームページを作成する
20 「お金の実」の食べ方を知ってもらう
これは何の役に立つのか? お得感をアピールする
21 収穫祭を開催する
オープン記念セールとモニター募集でお客様を広げる
22 モニターの声を大切にする
「お客様の賛否両論」をホームページで紹介する
23 旬の「実」を収穫する
季節やトレンドに便乗したキャンペーンを打つ
24 「お金の実」を宣伝する
有料広告を使って積極的に販促する
25 「お金の木」を挿し木で増やす
販売ルートを広げて相乗効果を狙う
26 味に満足したお客様同士に交流してもらう
「ゆるさ+プレミアム感」でコミュニティをつくる
27 家庭菜園にするか農場にするかを決める
どこまで成長させたいか? ビジネスの展望を描く
読者への問いかけ 4
第5章 「お金の実」をブランド化す
28 「お金の種」を品種改良する
よりよいサービスや品質の向上に努める
29 あなた自身をブランド化する
「あなたがやるのなら」とお客様に言われるようになる
30 「お金の実」にストーリーをつける
喜怒哀楽でひきつける“深イイ話”をつくる
31 「お金の実」を戦略的に売っていく
セミナーや講演会を自分で開催する
32 「お金の種」を遠くに拡散してもらう
コラボレーションをきっかけに新しい顧客を開拓する
33 「お金の実」をお裾分けする
「タテ」ではなく「ヨコ」の関係を広げる
読者への問いかけ 5
おわりに
著者
田口智隆(たぐち・ともたか)
1972年埼玉県生まれ。投資家。株式会社ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役。大学中退後、学習塾の講師となるも、借金が膨らむ。28歳のとき、父親が病に倒れたのを機に父親が経営する保険代理店に入社し、地域ナンバーワン代理店に成長させる。また、徹底した節約と資産運用により、自己破産寸前まで膨らんだ借金をわずか数年で完済。その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときに独立する。現在、その経験を活かしてマネー・カウンセリングを行う一方、日本全国でセミナー活動を積極的に行っている。著書は、『お金の不安が消えるノート』(フォレスト出版)、『お金が貯まらない人の悪い習慣39』(マガジンハウス)、『即断即決—速さは無敵のスキルになる』(きずな出版)ほか多数。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)