残業ゼロがすべてを解決する
ダラダラ社員がキビキビ動く9のコツ
残業ゼロがすべてを解決する
ダラダラ社員がキビキビ動く9のコツ
書籍情報
- 小山 昇 著
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2016年12月
- 判型/造本:46並製
- 頁数:240
- ISBN:978-4-478-06983-7
内容紹介
生産性アップで、2年強で1.5億円削減する9のコツ。一石七鳥の効果——1.過去最高売上・最高益更新 2.劇的な生産性アップで人件費激減 3.モチベーションアップで社内活性化 4.ダラダラ社員がキビキビ動く5.新卒採用で最大の武器になる 6.社員が辞めない会社に変わる 7.明るく健康で家庭円満になる!
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
プロローグ なぜ、「超ブラック企業」が「超ホワイト企業」になったのか?
武蔵野からついに出た「犯罪者の正体」
罪状は、社員の残業を容認した罪
「ダスキン事業部」=「ブラック事業部」
どうして残業は「犯罪」なのか?
たった1か月で200時間削減! 「超ブラック」から「超ホワイト」への施策
「残業ゼロ」は新卒採用の最強の武器
たった2年強で1億5000万円削減! 過去最高益を更新しながら人件費大幅減
「残業ゼロがすべてを解決する」理由
これから一気に広がる「残業ゼロ」の波
第1章 残業を放置する社長は、犯罪者である
■残業が減るか、減らないかは「社長の決意」がすべて
残業を放置する社長は「犯罪者」!
「スーパーウルトラブラック」から「ロマンスグレー」企業へ
■残業を減らさなければいけない「4つ」の理由
経営者を襲う4大ショック
❶ 消費税増税による雇用・採用の変化
人を大切にしない会社は、生き残れない
❷ 新卒社員のトレンドの変化
高卒社員は、成人するまで甘やかすのが正しい
❸「月45時間以上」の残業は法令違反
❹ 社員の「健康」を重視する機運
■残業が「ある」会社と、「ない」会社では社員にとって、どっちがいい会社?
残業減は社長にとっていいだけで社員には「迷惑」
社員の残業状態をしっかり把握せよ
■ダラダラと会社に残ってしまう「4つ」の理由
残業したくないのに、なぜ会社に残るのか?
❶ 既婚男性は、「残業」を理由に家に帰らない
❷ 独身社員は、さびしい思いをしない
❸ 同僚に話しかけられて集中できない
❹ 上司が「帰りにくい雰囲気」をつくっている
第2章 「今と同じやり方」の先にあるのは「地獄」だけ! 残業をなくす3つの処方せん
■経営は「環境適応業」である
「現状維持」=「後退」の時代に
過去最高売上でも、今のやり方を捨てる
■変化を起こしたければ、「風景になっているもの」をなくせ
残業改革への3つの処方せん
❶「風景になっているもの」をなくす
当たり前の「風景」の中に改革のヒントが
「労働基準監督署」に目をつけられた社長の運命
■「今と同じ人」では変化は起きない
同じ人が同じ仕事をやり続けると、仕事が〝風景化〟する
❷「人」を入れ替える
変化とは「人を変える」こと
■「業界の非常識」を取り入れなければ、会社は変わらない
他業界の常識をマネると「業界の非常識」になる
❸「業界の非常識」を取り入れる
■他業界の成功事例をそのままマネる
マネは最高の創造
チャットワーク導入がデメリットになるとき
■業界の悪習に縛られない時代に即した
「新しい働き方」改革
自動車部品卸商で「未開拓市場」を開拓した営業マン
詐欺まがいで、労基法の大切さを痛感した不動産会社
労組と協力し、残業時間をどう調整したか?
創業181年の老舗で成功した残業削減の仕組み
残業削減で得た利益を社員に還元すると活気づく
早帰りでも給料が減らない仕組み
❶ 社員賞与を120%、パート賞与を200%に増やす
能力の低い人がたくさん給料をもらうと、能力のある人が辞めていく
❷ 基本給の金額を上げる(ベースアップ)
■生産性を上げるのに、人件費をケチるな
人件費を減らして利益を増やす発想はダメ
パート・アルバイトの活力が業績に正比例する
■大切なのは、「始める時間」と「終わりの時間」
なぜ「終わりの時間」を決めると、質が高まるのか?
時間に「仕事」を割り振る
開店時間を遅くすると、なぜ残業が減るのか?
■「終わりの時間」を決めると、仕事のやり方が変わる理由
「20時間」残業を「30分」に短縮できた秘密
早帰り実績をポイント化し、毎日メール配信
制約があると工夫が生まれる
■「アナログ」と「デジタル」を使い分ける
本社ボロボロ、システム最先端
インプットはデジタル、アウトプットはアナログ
■残業を減らしたければ、IT投資をケチらない
iPad投資を「もったいない」と考えるバカ社長
ITツールで情報共有化に成功したパチンコ店
値引き交渉はするだけムダ
なぜ「1億円」の予算と「1年間」の猶予を与えたか
■投資をためらうと、長期的な利益までも失う
4000万円かけて最新機器を買った建設会社
新卒社員の退職に歯止めをかける秘密兵器
第3章 たった2年強で「1億5000万円」を削減した早帰り「9」の取り組み
❶ 常用雇用者にiPadを配布して「空中戦」を展開
「3時間」かかっていた棚卸がわずか「30秒」に!
❷「ネットワークカメラ」を設置して、営業所内をモニタリング
❸ 21時から4時まで、「社内ネットワーク」へのアクセス禁止
わずか30分縮めるだけで、年間「2400万円」の削減に成功
一度に大きな成果を狙わず、小さな改革を積み重ねよう
「終電が当たり前」からどうやって夜8時半退社へ?
❹ オフィスの「施錠時間」をチェックし公表する
残業時間を「ポイント制」にして評価と連動
残業改革は、社長と幹部がよく話し合うことから
❺ 休日に仕事をするときは、事前に「代休」を申請する
① 社員の健康を守るため
② 社員の家族のため
❻ 単純で生産性の低い仕事はアウトソーシングする
❼ 企画書は長々書かず、「A4・1枚」のテキトーでいい
なぜ、企画は「見切り発車が正しい」のか
会議もフォーマット化し、ダラダラ会議を撲滅
❽ 環境整備を徹底し、「仕事のムダ」をなくす
「掃除」と「環境整備」はどこが違う?
定位置&定数管理で残業減! 大好きなお酒がゆっくり飲める
「未払い残業代600万円払え!」── 元従業員から内容証明が!
「残業問題」と「環境整備」を同時に取り組む効果
PDCAサイクルを回すための最高の練習
社員の「仮説検証力」を鍛える環境整備
「一歩・一秒・一工程・一関節・一聞」を削減する「やきとり宮川」
❾ 部門横断の「早帰り推進チーム」をつくり、改善スピードを上げる
「売上は下がってもいいから、残業時間を減らせ」の
指令を受けた「早帰り推進チーム」
横断チームが社員の意識を変え、残業が2分の1に
第4章 なぜ、「椅子」をなくすと残業が減るのか?
■社長と営業職に椅子はいらない
椅子を捨てたら面白いように成績が伸びた課長
抵抗勢力にめげずに「椅子なし」を断行
「椅子なし」で「ダイエットに成功」!?
■会社から「椅子」をなくす4つのメリット
社内から椅子をなくすだけで、改善が進む理由
❶ 残業が減る
「残業時間ワースト1位」の店舗に「椅子なし」を強制
❷ 「穴熊社員」が減る
❸ 健康になる
❹ 変化に対応しやすくなる
なぜ、ただのパイプ椅子が1脚8000万円もするのか?
第5章 「辞めない社員」の育て方
■武蔵野の新卒社員が辞めない「5つ」の理由
新卒25人中退職者ゼロの奇跡
新卒社員の定着率を上げる5つの秘策
❶ 管理職の数を増やして、「目が行き届く」ようにする
❷ 課長職以上は「3年定年制」にする
❸ 新卒社員は、入社後1年で異動させる
❹「インストラクター」と「お世話係」に新卒をフォローさせる
❺ 内定者研修を実施する
入社前と入社後のギャップを取り除く
■社員教育をした優秀な社員が辞めると会社が「得」する!?
やむなく社員が辞めてもプラスに考える
❶ 人件費や教育研修費が少なくすむ
❷ 潜在能力の高い社員が入社する
❸ 社内が活性化する
❹ 社会貢献になる
■「ダブルキャスト化」で社員の層を厚くせよ
中小企業はミュージカルに学べ
新卒社員も成果が出せるように、仕組み化を徹底
■強い社員を育てるには、早い段階で「量」を与える
社員教育で大事なのは、質よりも量
どうして「飲み会」を開くほど残業がなくなる?
30時間超の残業社員には個別面談
【巻末スペシャル】
躍進する「32社の社長」がこっそり教える「残業ゼロ」を実現する5つの秘策
❶ 社長が強い「決意」を示す
❷ 退社時間を「チェック」する
❸「終わりの時間」を決める
❹ 価値観を共有する
❺ 整理・整頓をする
エピローグ
著者
小山 昇(こやま・のぼる)
株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年山梨県生まれ。
東京経済大学を卒業し、日本サービスマーチャンダイザー株式会社(現在の株式会社武蔵野)に入社。一時期、独立して株式会社ベリーを経営していたが、1987年に株式会社武蔵野に復帰。1989年より社長に就任して現在に至る。
「大卒は2人だけ、それなりの人材しか集まらなかった落ちこぼれ集団」を毎年増収増益の優良企業に育てる。2001年から同社の経営の仕組みを紹介する「経営サポート事業」を展開。現在、600社超の会員企業を指導している他、「実践経営塾」「実践幹部塾」「実践社員塾」「経営計画書作成セミナー」など、全国各地で年間240回以上の講演・セミナーを開催。
1999年度「電子メッセージング協議会会長賞」、2001年度「経済産業大臣賞」、2004年度、経済産業省が推進する「IT経営百選最優秀賞」をそれぞれ受賞。日本で初めて「日本経営品質賞」を2度受賞(2000年度、2010年度)。
2004年からスタートした、3日で108万円の現場研修(=1日36万円の「かばん持ち」)が年々話題となり、現在、70人・1年待ちの人気プログラムとなっている。
『1日36万円のかばん持ち』『【決定版】朝一番の掃除で、あなたの会社が儲かる!』『朝30分の掃除から儲かる会社に変わる』『強い会社の教科書』(以上、ダイヤモンド社)、『99%の社長が知らない銀行とお金の話』『無担保で16億円借りる小山昇の“実践”銀行交渉術』(以上、あさ出版)、『【増補改訂版】仕事ができる人の心得』(CCCメディアハウス)などベスト&ロングセラー多数。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Google Playブックス
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)