ザ・シフト
成功よりも「意義ある人生」へ向かう4つのステップ

ザ・シフト
成功よりも「意義ある人生」へ向かう4つのステップ
書籍情報
- ウエイン・W・ダイアー:著 島津公美:訳
- 定価:1540円(本体1400円+税10%)
- 発行年月:2012年05月
- 判型/造本:46並製
- 頁数:184
- ISBN:978-4-478-01395-3
内容紹介
『シフト(転換期)』とは、自ら進む方向を見失うことではなく、何か新たなもの」に向かって進み始めること。エゴに支配されて、終わりのない要求や誤った決まり事にとらわれる人生には、常に生きにくさと苦しさがつきまといます。人生を意味あるものに変える方法を知ることで、真の幸福に満たされた人生が手に入れられます
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
第1章 ここから…
私たちはみな、源から生まれてきた聖なるエネルギーが形をなした存在
この世にあるものはすべて、エネルギーから生まれた
私たちの本質は聖なる源と同じ
自分の本質とつながる方法
1私たちは無から生まれた
2エネルギーは、いつ、何をすべきか、すべてを知っている
第2章 野心
エゴの声を受け入れればにせものの価値観に翻弄される
すべては本質以外のものにはなれない
エゴは重要な人になることが使命だと思い込ませる
1人の価値は所有物で決まる
2成し遂げたことで私は決まる
3私の評価は他人の評価で決まる
4私は他のみんなとは別の人間だという感覚がある
5私の人生には足りないものがある
6私は神とは切り離された存在である
第3章 そして…
思いがけない出来事が人生を目覚めさせる
意義ある人生へのシフトのタイミングを示すポイント
「人生の底」とは方向転換へのエネルギーをため込む時期
「私は用意ができている」と宣言する
源へのUターンのための7つのステップ
1内なる自分に関心を持つ
2自分がみんなとつながっていることを理解する
3穏やかな質の高い人生を送りたいと思う
4奇跡が起こる可能性や起こることを望むようになる
5瞑想するようになる
6自分は自然美の一部であり、互いに関連していると感じるようになる
7簡単に決めつけるようなことがなくなり、理解と許しの気持ちを持つようになる
人生が引っくり返される体験「クォンタム・モーメント」
1驚きのある体験
2強烈で鮮明な体験
3心安らぐ体験
4薄れることのない体験
クォンタム・モーメントの訪れが価値観を変える
第4章 意義ある人生
すべてをゆだねれば誰もが本当の自分を生きられる
意義ある人生を送る準備
私たちの本質を構成している4つの美徳
1畏敬の念を持つ
2誠実であること
3思いやり
4奉仕の心
意義のない人生に気づいた時にシフトは起こる
1自分のことより他人のことを考えてみる
2操ろうとするのではなく、信頼してみる
3こだわりを捨て、「あなたは正しい」と認めてみる
著者
ウエイン・W・ダイアー(Wayne W. Dyer)
1940年生まれ。心理学博士。ニューヨークのセント・ジョーンズ大学准教授を経て執筆・講演活動に入る。マズローの自己実現の心理学をさらに発展させた個人の生き方重視の意識革命を提唱し、全米を代表するスピリチュアル・リーダーとして世界的に評価されている。現在、全米のテレビ・ラジオ番組への出演や講演を行っている。著書には、『「使わない!」と人生がうまくいく“18の言葉”』(三笠書房)、『思い通りに生きる人の引き寄せの法則』『「宇宙の力」を引き寄せる365の方法』『インスピレーションに満たされる365の方法』(以上、ダイヤモンド社)など多数があり、世界各国でベストセラーとなっている。
訳者
島津公美(しまづ・くみ)
大学を卒業後、英語教師として勤務。その後、1年間のイギリス留学を経て退職。現在は、TESOLを取得し、英語の個人レッスンと翻訳を主としている。訳書に、『フラクタルタイム』『ゴッド・コード』(以上、ダイヤモンド社)がある。