池上彰の情報力

池上彰の情報力
書籍情報
- 池上彰 著
- 発行年月:2012年07月
内容紹介
わかりやすいニュース解説でおなじみの池上彰が伝授する、情報収集、整理、発信術。テレビのニュース番組の見方、新聞の読み方と記事スクラップ方法、読書や本の選び方、話の聞き方、文章の書き方に図解のコツまで、NHK『週刊こどもニュース』時代に作り上げたノウハウをすべて公開した「池上流・知的生産」の集大成。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)
著者プロフィール
池上 彰(いけがみ・あきら)
ジャーナリスト。1950年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHKで記者やキャスターなどを歴任し、2005年に退職。以後はフリーランスとして活動し、各種メディアに出演している。日本ニュース時事能力検定協会理事。著書は『伝える力』(PHP)、『池上彰の学べるニュース』(海竜社)、『そうだったのか! 現代史』(集英社)、『池上彰の新聞勉強術』、『池上彰の新聞活用術』(ともにダイヤモンド社)ほか多数。
目次
第1章 私の情報収集術
第2章 私の取材・インタビュー術
第3章 私の情報整理術
第4章 私の読書術
第5章 私の情報解釈術
第6章 私の情報発信術
動画
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)