M&A成長戦略

M&A成長戦略
書籍情報
- 丹尾 渉 著/戦略総合研究所 監修
- 定価:1760円(本体1600円+税10%)
- 発行年月:2024年03月
- 判型/造本:46上
- 頁数:200
- ISBN:9784478119280
内容紹介
タナベコンサルティンググループ(TCG)が標榜する“M&A一貫コンサルティングメソッド”=BM&Aの「買い手」「売り手」にも言及する、新しい経営技術としての「成長M&A」進展戦略を詳説する!
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
なぜ、老舗の経営コンサルティング会社がM&Aを始めたのか
第1章 M&Aを実行する企業の光と影
1 ある会社のM&Aの取り組み
(1)企業価値向上に資するM&Aの事例
(2)「情報の非対称性」が課題となったM&Aの事例
(3)二つの事例から見るM&Aで陥りがちな罠
2「戦略なきM&Aは失敗する」
第2章 経営コンサルタントが見た「M&Aが成功する会社」
1 M&Aを取り巻く環境変化
(1)政府によるM&A関連施策
(2)M&Aプラットフォームの発展
2 M&Aの目的 ── 企業価値向上のための〝手段〟に過ぎない
(1)目的化したM&Aの失敗例
(2)本来のM&Aの目的は何か
3 企業価値を高める「戦略×成長M&A」の考え方
(1)M&Aの成長戦略を策定
(2)M&A候補企業の選定
(3)M&Aの仕掛け(提案)
(4)M&Aの実行
第3章 M&Aによる企業価値向上の実現
1 M&Aの幻想 ── 実施するだけでは企業価値は上がらない
2 M&Aで企業価値を向上させる三つの戦略
(1)コーポレート戦略
(2)ファイナンス戦略
(3)事業ポートフォリオ戦略
第4章 「戦略×成長M&A」の進め方と戦略フェーズ
1 新しい経営技術としての「攻めのM&A」
2 M&A戦略の構築
(1)中長期ビジョンからの落とし込み
(2)企業事例/東海光学ホールディングス
〜中長期ビジョンに基づくグループ経営システムの構築〜
(3)事業戦略との整合性の検証と実行時の判断基準の設定
3 M&Aパートナーの選び方
(1)主なM&Aパートナー
(2)「仲介方式」と「アドバイザリー方式」の違い
(3)M&Aの手数料体系
4 M&A候補企業の探索 ──「良い案件」との出合い方
(1)「待ち」と「攻め」の二通りがある
(2)「待ち」のM&A
(3)「攻め」のM&A
5 クロスボーダーM&A
(1)現在の動向と今後の展望
(2)クロスボーダーM&Aの失敗要因
(3)クロスボーダーM&Aの手順(海外進出への本気度、撤退のポイント)
(4)クロスボーダーM&Aにおける案件との出合い方
(5)クロスボーダーM&Aの重要なポイントは「実行力」
第5章 「戦略×成長M&A」の実行フェーズ
1 FAS(ファイナンシャル・アドバイザリー・サービス)
(1)M&Aを総合サポート
(2)トップ面談のポイント
(3)意向表明・基本合意のポイント
(4)買収調査(DD)のポイント
(5)譲渡契約書(SPA)のポイント
2 PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)
(1)PMIのポイント
(2)実践から見たPMIを成功させるためのポイント
第6章 譲渡側の視点で見た「成功」するM&A
1 成功するM&A=〝高く売る〟は間違い
(1)企業が行く道は「存続・売却・廃業・倒産」の四コース
(2)譲渡企業に求められる三つの取り組み
2 譲渡側の置かれている状況 ── 事業承継の手段としてのM&Aの活用
(1)親族内承継
(2)社内承継
(3)第三者承継(M&A・IPO)
(4)大手企業との資本業務提携(グループイン)
(5)持続的な企業価値向上を目指す「MIRAI承継」の思考
おわりに
著者
タナベコンサルティンググループ
タナベコンサルティング/執行役員
M&Aコンサルティング事業部担当
丹尾 渉(にお・わたる)
2015年タナベ経営(現タナベコンサルティング)入社後、収益・財務構造改革を中心に、資本政策や組織再編コンサルティングなどに従事。2017年からM&Aコンサルティング本部の立ち上げに参画。M&A戦略構築からアドバイザリー、PMIまでオリジナルメソッドを開発。その後6年間で延べ100件以上のM&Aコンサルティングに携わる。「戦略なくしてM&Aなし」をモットーに、大手から中堅・中小企業のM&Aを通じた成長支援を数多く手掛けている。
監修
戦略総合研究所
タナベコンサルティンググループにおける「チームコンサルティング」のナレッジ集約、メソッド開発、調査・マーケティング、およびテクノロジーを活用したDXサービスの研究開発等を行う。国内の大企業、中堅企業を中心に、各種レビュー・コンテンツをメディア発信している。
タナベコンサルティンググループ(TCG)
「日本の経営コンサルティングのパイオニア」と呼ばれる経営コンサルティングファーム。全国に約600名のプロフェッショナル人材を擁し、大企業・中堅企業の戦略策定からマネジメント実装まで一気通貫で支援する経営コンサルティングのバリューチェーンを構築。グループで支援した企業は約1万7000社。「ストラテジー」「DX」「HR」「M&Aファイナンス」「ブランディング」等でチームコンサルティングを提供している。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)