100万人に1人の存在になる方法
不透明な未来を生き延びるための人生戦略
100万人に1人の存在になる方法
不透明な未来を生き延びるための人生戦略
書籍情報
- 藤原和博 著
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2019年12月
- 判型/造本:46並
- 頁数:280
- ISBN:9784478109465
内容紹介
これからは「コモディティ会社員」と「レアカード仕事人」に二極化する。今まで以上に稼げるようになる人がいる一方で、これまでのように稼げなくなる人も大量に出る。特に、サラリーマンの仕事がなくなっていく厳しい時代だ。そんな人生100年時代に生き抜くために知っておきたい藤原和博流・働き方の集大成。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
第1部 100万分の1のレアカードになれ キャリアの大三角形でオンリーワンの希少性をゲットしよう
目指すのは「オリンピックのメダリスト級」
── 自分で競技のルールを決められるキャリアを築く
自分だけの「旗」を立てる
── 「会社や組織のブランド」と決別する
アロマセラピストとネイルアーティスト
── かけ算の妙で仕事をつくれ
なぜ、希少性を磨く必要があるのか
── 「コモディティ会社員」と「レアカード仕事人」に分かれていく
まず、一歩目の足場をどこにつくるか
── 最初のキャリアは事故でいい
1万時間の練習量をこなせ
── まずは、100分の1のレアな人材を目指せ
一歩目を軸足にしてピボットしながら、二歩目の足場を固めよう
── 30代は「人生の時間割」を変えてみよう
「三歩目をどこに踏み出すか?」……それが問題だ
── 「美学」や「美意識」が大切な三歩目のキャリア
自分の信用度のチェックリスト
── 100点満点で評価してみよう
第2部 彼らはこうして「100万人に1人の存在」になった 人生に迷ったら読み返したい10のキャリア
東京で最もオシャレな「コミュニティ・スペース」をつくれる男
素人の私が、5つ星ホテルで飲まれる日本酒をつくれた理由
「この漁村を救いたい」ナウシカに憧れた水産女子の“熱い思い”
COLUMN 物語が「賑わい」をもたらす。リアルなつながりを大切に
エリート街道を外れてカフェ経営。国分寺から発信する新しい経済
キッザニア東京創業メンバーの次なる挑戦。テーマは「自然と子ども」
COLUMN 自分だけのストーリーのためには、お金と時間は惜しまない
JAL勤務時代、通勤時間の「趣味の読書」が自分を助けてくれた
体当たりで漁業を変革したシンママ。次の針路は真珠文化再生
「薬の副作用はコントロールできる」私はなぜ起業したのか
COLUMN 自分の本当の時給を知り必要な時間を買ってみる
どん底を味わった男の逆転劇。野菜シート「ベジート」開発秘話
「人と人」をつないできたらアートセンター館長になっていた
あとがきにかえて
著者
藤原和博(ふじはら・かずひろ)
教育改革実践家。1955年東京生まれ。1978年東京大学経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。東京営業統括部長、新規事業担当部長などを歴任。メディアファクトリーの創業も手がける。1993年よりヨーロッパ駐在、1996年同社フェローとなる。2003年より5年間、都内では義務教育初の民間校長として杉並区立和田中学校の校長を務める。2008年から2011年、橋下徹大阪府知事ならびに大阪府教育委員会の教育政策特別顧問。2014年から佐賀県武雄市特別顧問。2016年から2018年まで奈良市立一条高等学校の校長を務めた。著作は、『10年後、君に仕事はあるのか?』(ダイヤモンド社)、『35歳の教科書』(幻冬舎)、『坂の上の坂』(ポプラ社)、『リクルートという奇跡』(文藝春秋)など多数。「日経ビジネス」で8年間にわたって書評を執筆。講演会が1500回を超える人気講師としても活躍中。
詳しくは「よのなかnet」に。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)