イラストレーターが名門カレッジ2年間の講義をまとめた The Visual MBA
経営学の要点を学べるスケッチノート

イラストレーターが名門カレッジ2年間の講義をまとめた The Visual MBA
経営学の要点を学べるスケッチノート
書籍情報
- ジェイソン・バロン 著/関 美和 訳/星野 佳路 監訳
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2020年08月
- 判型/造本:A5変並
- 頁数:200
- ISBN:9784478107256
内容紹介
米名門カレッジ2年分のMBA講義が
2時間でわかる!
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
CHAPTER1 リーダーシップ
CHAPTER2 財務諸表
CHAPTER3 起業家的経営
CHAPTER4 管理会計
CHAPTER5 お金の時間的価値
CHAPTER6 マーケティング
CHAPTER7 オペレーション・マネジメント
CHAPTER8 戦略的人材管理
CHAPTER9 交渉
CHAPTER10 戦略
CHAPTER11 ビジネス倫理
CHAPTER12 起業家的財務
CHAPTER13 判断と意思決定
CHAPTER14 ゼネラル・マネジャーの役割
CHAPTER15 戦略的思考
CHAPTER16 創造性とイノベーション
CHAPTER17 よいアイデアを出す方法
CHAPTER18 成果と報酬
CHAPTER19 グローバル経営
CHAPTER20 すべてを組み合わせる
著者
ジェイソン・バロン(Jason Barron)
イノベーションとプロダクト戦略に特化したクリエイティブリーダーであり、イラストレーターでもある。ブリガム・ヤング大学でMBA取得。スケッチをしたり、妻や5人の子供たちと過ごす以外の時間は、写真を撮ったり、さまざまな創作や新しいアイデアの創造をしている。
監訳
星野佳路(ほしの・よしはる)
株式会社星野リゾート代表。1960年長野県軽井沢生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、米国コーネル大学ホテル経営大学院修士課程を修了。帰国後、91年に先代の跡を継いで星野温泉旅館(現星野リゾート)代表に就任。以後、経営破綻したリゾートホテルや温泉旅館の再生に取り組みつつ、「星のや」「界」「リゾナーレ」「OMO(おも)」「BEB(ベブ)」などの施設を運営する“リゾートの革命児”。2003年には国土交通省の観光カリスマに選出された。
訳者
関美和(せき・みわ)
翻訳家。杏林大学准教授。慶應義塾大学卒業後、電通、スミス・バーニー勤務を経て、ハーバード・ビジネス・スクールでMBA取得。モルガン・スタンレー投資銀行を経て、クレイ・フィンレイ投資顧問東京支店長を務める。主な訳書に『誰が音楽をタダにした?』(ハヤカワ文庫NF)、『MAKERS 21世紀の産業革命が始まる』『ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか』(NHK出版)、『FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』(共訳、日経BP)、『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。』(ダイヤモンド社)など。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)