ブルー・オーシャン・シフト
ブルー・オーシャン・シフト
書籍情報
- W・チャン・キム 著/レネ・モボルニュ 著/有賀裕子 訳
- 定価:2310円(本体2100円+税10%)
- 発行年月:2018年04月
- 判型/造本:46上製
- 頁数:408
- ISBN:978-4-478-10035-6
内容紹介
伝統的な大企業、新興企業、非営利組織、政府・自治体……
あらゆる業界や組織のリーダーが、ブルー・オーシャンへの移行[シフト]を果たせる
人々の心に自信を芽生えさせ、新たな成長機会を掴み取るための5つのステップ
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
第1部 ブルー・オーシャン・シフト
第1章 至高の先へ
フライドポテト調理器の前提に挑む
犯罪者に再起のチャンスを
既存市場での競争から新規市場の創造へ
ブルー・オーシャンへの旅
ブルー・オーシャン・シフトを成功へと導く3つのカギ
ブルー・オーシャン・シフトが重要な理由
本書の内容
第2章 市場創造戦略の基本
創造的破壊と攪乱的イノベーションは、全体像の一部にすぎない
非攪乱的創造も新規市場を生み、成長をもたらす
全体像を掴む
市場創造戦略の包括的モデル
業界の長年の懸案を打開する解決策を示す
真新しい問題を見つけて解決するか、真新しい事業機会を掴み取る
業界の長年の懸案を再定義したうえで解決する
技術イノベーションではなくバリュー・イノベーションに焦点を当てる
起業家でなくても新規市場は創造できる
第3章 ブルー・オーシャン戦略家の発想
お涙頂戴をやめて、楽しい募金集めに取り組む
熱意は関心のある分野へと向かう
法人向け(BtoB)分野のブルー・オーシャン
赤から青へと発想の枠組みを切り替える
視野を広げる
第4章 人間らしさ、自信、創造性
人間らしさから創造性へ
人間らしいプロセス作り
適切なツールと指針
ステップ1 準備に取り掛かる
ステップ2 現状を知る
ステップ3 目的地を思い描く
ステップ4 目的地への道筋を見つける
ステップ5 戦略を絞り込み、実行に移す
ブルー・オーシャン・シフトのプロセスを個別事情に合わせて使う
第2部 ブルー・オーシャン・シフトの5つのステップ
STEP1 準備に取り掛かる
第5章 出発地点を決める
将来を展望するために現状を分析する
PMSマップの作成方法
エレクトロニクス・サービス企業の実情
PMSマップから何が分かるか
適切な範囲を決める
第6章 望ましいブルー・オーシャン・チームの構築
望ましいチームとは何か
チームメンバーに何を求めるべきか
重要なチームリーダーの指名
機能不全に陥った組織のために:相談相手を頼る
STEP2 現状を知る
第7章 現状を明確にする
戦略キャンバス
戦略キャンバスが明らかにするもの
メリハリ、高い独自性、訴求力のあるキャッチフレーズの重要性
戦略キャンバスの作成方法
戦略キャンバスから見えてくるもの
戦略の意味合いについて共通の理解を得る
前へ進む
STEP3 目的地を思い描く
第8章 業界の規模拡大を妨げる苦痛を探り当てる
買い手の効用マップ
買い手の効用マップの作成方法
買い手の視点と経験を理解しているか
買い手の視点に立つ術を身につける
現場調査のルール:購入者と同じ経験をする
第9章 非顧客層の海を見つけ出す
非顧客層の3つのグループ
非顧客層の第3グループを特定する
大学にとっての非顧客層を発見する
非顧客層の3つのグループの戦略的意味合いを理解する
きっちり仕上げる
STEP4 目的地への道筋を見つける
第10章 市場の境界を体系的に引き直す
6つのパス:新たな価値コスト・フロンティアをいかに開拓するのか
パス1:代替業界に学ぶ
パス2:業界内のほかの戦略グループから学ぶ
パス3:別の買い手グループに目を向ける
パス4:補完財や補完サービスを見渡す
パス5:機能志向と感性志向を切り替える
パス6:外部トレンドの形成に加わる
6つのパスを活用する
第11章 代替となるブルー・オーシャン戦略の立案
4つのアクション
ブルー・オーシャン戦略の開発例
ブルー・オーシャン戦略の選択肢を生み出す
最終ステップへ
STEP5 戦略を絞り込み、実行に移す
第12章 ブルー・オーシャン戦略の選択と短期の市場テスト
ブルー・オーシャン見本市
ブルー・オーシャン見本市の開催
消費財分野の巨大グローバル企業の見本市
短期の市場テストを実施する
発売に向けて最終仕上げをする
第13章 ブルー・オーシャン戦略の完成と実行
包括的なビジネスモデルを完成させる
強気の目標コストをどう達成するか
ビジネスモデル俯瞰図を描く
ブルー・オーシャン戦略の実行と展開
むすび 国家によるブルー・オーシャン・シフトの実例
国家ブルー・オーシャン施策の策定と実行
旅の始まり
ブルー・オーシャン・シフトの進化
付録 日本企業ケース
ニューズピックス
JINS
ソラコム
パーク24
謝辞
参考文献
原注
著者
W・チャン・キム&レネ・モボルニュ(W. Chan Kim & Renée Mauborgne)
INSEADの教授であり、同校ブルー・オーシャン戦略研究所の共同ディレクターを兼ねる。2人の共著『ブルー・オーシャン戦略』は世界的なベストセラーとなり、史上最も影響力の大きい戦略書の代表格と見なされている。5大陸でベストセラーとなり、44カ国語に翻訳されるという記録を打ち立てた。キムとモボルニュはThinkers50が選ぶ世界のマネジメントの大家トップ3に名前を連ね、世界中の多数の賞に輝いてきた。世界経済フォーラムのフェローを務めるほか、ブルー・オーシャン・グローバル・ネットワークの設立者でもある。
訳者
有賀裕子(あるが・ゆうこ)
翻訳家。東京大学法学部卒業。ロンドン・ビジネス・スクール経営学修士(MBA)。通信会社勤務を経て翻訳に携わる。訳書に『[新版]ブルー・オーシャン戦略』『経営は何をすべきか』『第2版リーダーシップ論』『[新訳]GMとともに』(以上ダイヤモンド社)、『トレードオフ』(プレジデント社)他多数。
付録執筆者
ムーギー・キム(Moogwi Kim)
ブルー・オーシャン・シフト研究所日本支部 代表。
シンガポールINSEADERS VCにて、INSEAD関連ベンチャーを支援。
川上智子(かわかみ・ともこ)
早稲田大学大学院経営管理研究科 教授。
2016年に早稲田ブルー・オーシャン戦略研究所を設立し、所長を務める。
ミ・ジ(Mi Ji)
INSEADブルー・オーシャン戦略研究所 シニア・エグゼクティブ・フェロー。
ブルー・オーシャン戦略に関する教育・研究の上級エキスパート。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)