DRY&WET
2つのタイプで人間関係が解決

DRY&WET
2つのタイプで人間関係が解決
書籍情報
- 山下国和 著
- 定価:1760円(本体1600円+税10%)
- 発行年月:2016年07月
- 判型/造本:46並製
- 頁数:192
- ISBN:978-4-478-06870-0
内容紹介
「DRY & WET」というシンプルな考え方によって日常生活の「ズレ」や「誤解」を解き、他人との人間関係が改善し、自分が成長し続ける行動サイクルを入手できる。それは自分の行動をコントロールし、自分を磨き、自分の可能性を広げることにほかならない。人間心理の探求理解・行動規範の指南テキスト!
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
まえがき 「DRY & WET」のシンプルな考え方で「ズレや誤解」の理解と解決を
第1章 どこがいけなかったのか? あなたにも「ズレや誤解」は起こっている
問題の把握
◆ 誰にでも起こる対人関係の「ズレや誤解」を見逃さない
・あなたの「特性」はDRY、WET、どちらのタイプ?
── 「12の質問」で知ろう
・「DRY & WET」の「特性」は、場面と相手で変わることも
・どこにでもある「パーセプション・ギャップ」が積もり積もれば……
・じっくり完璧な企画を出したのに
── WETの山本華子さんがぶつかった壁の正体とは?
◆ どうして、周りの人たちはわかってくれないのか?
・最初から違っていた「目指すところ」、「求めるもの」
・溢れるアイディアをすぐに形に
── DRYの金子孝典さんは何を間違えたのか?
・提案内容をもっと良くしたかっただけなのに
・なぜ、部下たちはわかってくれないのか
◆失言、早とちり、勘違い、思い違いに潜んでいる「ズレや誤解」の本質
・あなたも絶えず起こっている日常の「ズレや誤解」
・実害がないからと放っておくと、いつか大きなストレスに
第2章 「ズレや誤解」はそれぞれの考え方や認識、姿勢の違いだった
原因の追求・解説
◆「DRY & WET」というシンプルな考え方で見えてくる
・「ズレや誤解」は、人の考え方・価値観を「DRY & WET」に分けて考えれば理解できる
・「DRY & WET」で考えれば見えてくる
・「時間をかけた良いもの」は、なぜ受け入れられなかったのか?
・即断即決のDRY、慎重に考えるWETの違いが噛み合わなくなり……
・「ズレや誤解」の原因はこれだ!
・本当に「自分が望むことを、相手も望んでいる」のか
・相手にとってうれしくないことを、一生懸命にやってしまうことも
◆「DRY & WET」のバランスが崩れたとき……
・思い込みを相手に求め過ぎると……
・思いついたら行動に移さずにはいられないDRY
・次の行動のパターンや言動、背景もすべて違う「DRY & WET」
・先を読んで仕事をしたつもりだったのに ── 渡部学さんはなぜ先走ってしまったのか?
・先輩が望んだのは、じっくり考え、先を読みながら完璧な資料をつくること
・いくら自分に厳しくしても売上はあがらない ── 小川恵子さんが陥った罠とは?
・小さな行き違いの中に見える深刻な問題と本当の原因
◆自分が考えている「自分」と、周りから見えている「あなた」は全く違っている
・周りは違うタイプと想定したときに見えてくる“ズレ”の本質
・同じ行動でも中身はこれほど違う「DRY & WET」
・「問題を放置」「アピール下手」にも、「DRY&WET」の違いが
第3章 対人関係の「ズレや誤解」を解決する最もシンプルな考え方
問題解決の方法
◆原因を探った後は、解決への道を見つけていく
・自分を知り、相手を知り、起きていることを知る
◆周りを知る、そして、状況を知る
・雑談力で相手を知る
・あなたと相手は今、どんな気持ちなのか? 状況で変わる「DRY&WET」
◆そして行動を変えよう ── 変えたときに待っている、いつもとは違う意外な結果
・“行動”を変えれば結果が変わる
・山本さんはこう変わっていった
・自分が変わり相手も変わることを実感する
・DRYの金子さんが、徹底的にWETを取り入れてみると……
・“行動”を変えたときに訪れる意外な世界
・すべては思い込み、見ている風景はみんな違う
・職場ではもちろん、家庭でも、「DRY & WET」は応用可能
・親しい人同士だからこそ、変化していく関係を冷静に把握
第4章 トラブルに遭遇しても対処できる
「ASP」であなたの「特性」を理解し、とるべき“行動”の選択を
◆「Activation System Program」でケースに応じた適切な“行動”を
・あらゆる場面で起こる「ズレや誤解」に対処できる「ASP」
◆「Activation System Program」 ── 12の特性、トラブル、そして解決のための新しい行動
第5章 「DRY & WET」を使いこなす
場面別ケーススタディ「実践編」
◆仕事ではもちろん、プライベートな場面でもトラブルが解決できる「DRY & WET」
◆買い物編 DRY ── 黒田亮平さんのケース
WET ── 白川翔太さんのケース
◆食事編 DRY ── 伊藤正光さんのケース
WET ── 三井高志さんのケース
◆旅行編 DRY ── 谷口美咲さんのケース
WET ── 有村里沙さんのケース
あとがき
著者
山下国和(やました・くにかず)
株式会社ベックスコーポレーション代表取締役社長
1980年、東京都出身。中央大学大学院戦略経営研究科修了。経営修士(MBA)。
◆厚生労働省認定 キャリアコンサルタント
◆米国CCE Inc.認定 GCDF-Japan キャリアカウンセラー
◆ISO9001/IRCA国際審査員
◆ISO9001/JRCA国内審査員
◆ISO14001/CEAR審査員
企業経営者及び幹部・役員のコーチング/企業内の事業戦略立案と推進のコンサルティング/企業の従業員研修の実施運営とカリキュラム制作/管理者研修・若手中堅社員研修・職能別研修
◎業種を問わない人材活性化研修を年間約120本、全国で実施中!
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Google Playブックス
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)