リーマンショックから10年(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.386)
成長率鈍化 格差拡大 投資銀行の収益低下 世界に遺した爪跡

リーマンショックから10年(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.386)
成長率鈍化 格差拡大 投資銀行の収益低下 世界に遺した爪跡
書籍情報
- 竹田幸平 著 竹田孝洋 著
- 定価:110円(本体100円+税10%)
- 発行年月:2018年12月
内容紹介
世界を震撼させたリーマンショックから10年がたつ。主要国の財政出動や金融緩和で恐慌入りは免れたものの、ショックが遺した爪跡は深い。経済構造の変化や危機再来の可能性を分析するとともに、規制が強化された投資銀行の現状を探った。
目次・著者紹介詳細を見る▼
主な内容
“史上最大の破綻劇”の前に姿を消した ニッポンの証券化商品部隊
成長率・インフレ率低下、上がらぬ賃金 資産価格上昇が格差拡大に拍車
米中貿易戦争が不履行の引き金引く公算も 最高水準に達した新興国債務
投資銀行 自己売買抑制などで収益頭打ち 相次いだ事業再編、人員削減
国内ガリバーが仕掛けた大いなる挑戦 リーマン買収で何を得たのか
コラム・個人に最大下落率説明へ 金融工学は人気が凋落
*本書は、「週刊ダイヤモンド」2018年9月15日号の特集3『リーマンショックから10年 成長率鈍化 格差拡大 投資銀行の収益低下 世界に遺した爪跡』を一部加筆、修正の上、電子書籍化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Google Playブックス
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)