大学3年生が選んだ就職人気企業ランキング(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.327)
激しさを増す学生獲得競争

大学3年生が選んだ就職人気企業ランキング(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.327)
激しさを増す学生獲得競争
書籍情報
- 高村太朗 著
- 定価:110円(本体100円+税10%)
- 発行年月:2018年07月
内容紹介
今、学生が入りたい会社は? 3年連続の3月採用広報開始となった2019年新卒採用では、インターンシップの最低日数要件が緩和され、1日で完結するキャリア教育プログラムなど採用広報解禁前からの接触が増加。人材獲得競争が激しさを増す中、学生の就職に対する意識はどう変わったか。その変化を読み解く。
目次・著者紹介詳細を見る▼
主な内容
文系 男子 三井物産が7度目の1位 強い総合商社、銀行は脱落
理系 男子 総合商社がここでも上位 大手メーカー復権の兆しか
文系 女子 東京海上日動火災が3年連続1位 損保、総合商社に人気集まる
理系 女子 明治グループが久々の1位に 食品メーカーの人気復活
文系 男子 三井物産が7度目の1位 強い総合商社、銀行は脱落
理系 男子 総合商社がここでも上位 大手メーカー復権の兆しか
文系 女子 東京海上日動火災が3年連続1位 損保、総合商社に人気集まる
理系 女子 明治グループが久々の1位に 食品メーカーの人気復活
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Google Playブックス
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)