• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者

富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣

  • 紙版
  • 電子版

元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者

富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 小林 義崇 著
  • 定価:1650円(本体1500円+税10%)
  • 発行年月:2023年02月
  • 判型/造本:46並
  • 頁数:240
  • ISBN:9784478116517

内容紹介

東京国税局の国税専門官として、都内の税務署や国税局などに勤務、数多くの富裕層(億万長者)を見てきた。お金持ちは、なぜお金持ちなのか。そうではない人は、何が原因だったのか。税務調査を通じてつかんだ億万長者の実態から学ぶべき法則を導き出し、お金の自由を手に入れたい読者に伝授する。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

序章 億万長者の「お金」と「相続」のリアル

イメージとはまったく違う富裕層の実態
資産10億円でも傷だらけの軽自動車に乗る⁉
日本の億万長者はトップ3.5%

第1章 【家計】富裕層は驚くほど質素に暮らす

習慣1 富裕層は1円たりとも死に金を使わない
     電話代さえケチるからお金が貯まる
     いくら安くても価格に見合わなければ買わない
     少々高額でも高品質のものを買って長く使う
     実は好き勝手にお金を使えない

習慣2 富裕層はお金の情報を家族とシェアする
     家族とお金の情報をシェアして過度な出費を防ぐ
     「誰がお金を管理していたか」は必ずチェック

習慣3 富裕層は本業でしっかり長く稼ぐ
     実はマッサージ師や職人が富裕層だったりする
     脱税したまま生涯を終える人もいる

習慣4 富裕層は年金もしっかりもらう
     お金持ちでも年金は頼りになる
     戦略的に収入を得ながら年金をもらう

習慣5 富裕層はギャンブルをしない
     ギャンブルよりも投資でお金を増やす
     ギャンブルでお金を失っても証拠を残す

習慣6 富裕層は保険をうまく利用する
     生命保険を相続税と遺産分割に活用する
     生命保険を遺言代わりにする

習慣7 富裕層は寄付をする
     公共心が高い人が多い
     節税対策として寄付をする

コラム1 富裕層のへそくり事情

第2章 【資産運用】富裕層ほど投資で儲かりやすい

習慣8 富裕層は預金をしっかり保有する
     1000万円ずつ複数の口座でお金を管理する
     預金だけでお金が増えたのはもう昔話

習慣9 富裕層は株式や不動産に投資する
     富裕層ほど投資で儲かりやすい
     労働から投資へのシフトで「1億円の壁」をこえる

習慣10 富裕層は不動産投資で経済基盤を強固にする
     不動産をもつ富裕層がやっぱり強い
     賃貸物件で“お得な節税”をする

習慣11 富裕層は長期的なスパンで投資する
     投資に詳しいわけではないけれど……
     短期投資を繰り返した資産家の末路

習慣12 富裕層は海外投資をする
     成長する海外にも投資して国内外でリスク分散

習慣13 富裕層は自社株をもっている
     わずか1円が億単位の資産になり得る

習慣14 富裕層は分散投資でリスクを抑える
     分散投資は世界の富裕層の常識
     投資信託を使えば簡単に分散投資できる

習慣15 富裕層は借金を資産形成に生かす
     生活のためではなく投資のために借金する

習慣16 富裕層は税負担の軽い退職金で財産を増やす
     退職金は最大の節税チャンス
     iDeCoで退職金を増やす

コラム2 富裕層の「タワマン節税」を国税が狙う

第3章 【生活】富裕層は大きな犬を飼う?

習慣17 富裕層は賃貸でなく持ち家に住む
     年収と持ち家率は比例する
     ワケがあって家が広い

習慣18 富裕層は都会に住む
     100億円超の申告は東京に集中している
     再開発で価値が高まる都市を選ぶ

習慣19 富裕層は資産形成につながる趣味をもつ
     国税職員が富裕層に必ず趣味を聞くワケ
     仕事がいちばんの趣味になる

習慣20 富裕層は人間関係の構築にお金を使う
     富裕層たちが集まる高級会員制クラブ

習慣21 富裕層はペットを飼う
     あえて〝守るもの〟をつくる

習慣22 富裕層は礼儀と警戒心をあわせもつ
     「金持ち喧嘩せず」は本当だった
     キャリア官僚の妻のプライド
     適切に「疑いの目」をもつ

習慣23 富裕層は貸金庫で財産を守る
     なぜ銀行の貸金庫を使うのか?

習慣24 富裕層はトラブルを専門家の力で解決する
     税理士次第でリスクが変わる

コラム3 富裕層の家はやっぱり広い

第4章 【家族】富裕層は教育費に糸目をつけない

習慣25 富裕層は税負担を避けて家族にお金を渡す
     家族に毎年100万円のお小遣いをあげる

習慣26 富裕層は家族の住宅取得を支援する
     家族の自宅購入は節税のチャンス

習慣27 富裕層は教育費に糸目をつけない
     お金の格差を感じた大学時代
     富裕層の家系は高学歴・大手企業勤務が多い

習慣28 富裕層は遺産争いを絶対に避ける
     遺産争いは富裕層より一般家庭が多い

習慣29 富裕層は自分の人生の最期を自分で考える
     入居費用が「億」を超える老人ホーム
     高級老人ホームに入る富裕層の心理

コラム4 富裕層は家族の人数が多い

おわりに





著者

小林義崇(こばやし・よしたか)
1981年福岡県生まれ。西南学院大学商学部卒業。2004年東京国税局の国税専門官として採用され、都内の税務署、東京国税局、東京国税不服審判所において、相続税の調査や所得税の確定申告対応、不服審査業務等に従事。2年連続で東京国税局長より功績者表彰を受ける。2017年7月東京国税局を退局し、フリーライターに転身。マネージャンルを中心に書籍や雑誌、ウェブメディアにて執筆。朝日新聞社運営のサイト「相続会議」をはじめ、連載記事多数。2021年9月に一般社団法人かぶきライフサポートの理事に就任し、相続に関する問題の解決をサポートする活動を行っている。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加