• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1位思考

後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣

  • 紙版
  • 電子版

1位思考

後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 猿渡 歩 著
  • 定価:1650円(本体1500円+税10%)
  • 発行年月:2022年11月
  • 判型/造本:46並
  • 頁数:264
  • ISBN:9784478116081

内容紹介

創業9年目で売上300億!アンカー・ジャパンCEO処女作。27歳入社→33歳アンカーグループ最年少役員→34歳アンカー・ジャパンCEO。参入したほぼ全製品カテゴリーでオンラインシェア1位。後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣(全体最適/バリューを出す/学ぶ/因数分解/1%にこだわる/サボる)

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

はじめに

第1章 全体最適の習慣

1 個人目標よりチーム目標、チーム目標より会社目標
   私が一番大切にしている習慣
   会社全体で何がベストか
   NGワードは「それは私の仕事じゃない」
   大切にしたい「現場の手触り感」
   負けないゲームと全体最適
   激戦市場でも“後発で”1位になるには?
   面倒なことをやって参入障壁を高くする
   あえて直営店を出した理由

2 チームや職種に優劣はない
   90%を99.9%にする全体最適の習慣
   少人数だから機能する『アベンジャーズ』
   「部門間の優劣はない」と意識すると強いチームができる

3 全体最適と3つのバリュー
   「合理的に考えよう」&「期待を超えよう」が意味すること
   「共に成長しよう」に合った人を採用する理由
   トラブル回避の有効策は想像力

4 大局観を持つ
   将棋と経営の大局観
   参入するかしないか、2つの判断基準
   「始め方」より難しい「終わり方」
   ミッション&バリューへの深い共感が成否を決する

第2章 バリューを出す習慣

1 すべての行動に「価値」をつける
   とことん成長を楽しむ
   1年後、37.8倍に成長する人、しない人
   ディズニーランドはいつまでも未完成
   プロダクトは永遠のベータ版
   カスタマーサポートを内製化する理由
   自分にしかできないバリューの見つけ方
   なぜ、すべての面接に立ち会うのか

2 コミュニケーターになるな、プロジェクトマネージャーであれ
   コミュニケーターとプロジェクトマネージャーの決定的な違い
   バリューの出し方はポジションによって変わる
   新卒1年目に10億円の仕事を任せる理由
   エクセレンスとは、お客様の期待を超えること

第3章 学ぶ習慣

1 インプット×地頭力=アウトプットの質
   「インプット×地頭力=アウトプットの質」とは?
   インプット力と地頭力が磨かれる5冊
   思考すればするほど地頭力は向上する
   応募者の地頭力を試す質問
   「1位思考」になる5つのインプット法
   負けず嫌いに火がついた大学受験の失敗と米国留学
   地頭力が向上する自問自答
   「なぜそうなるのか」── 前提自体を疑える人、疑えない人

2 ラーニングと「アンラーニング」を繰り返す
   アンラーニングが必要な理由
   後発企業のメリット
   前提が一つ違えばすべてが変わる
   痛い目に遭ってわかった「アンラーニング」の大切さ
   アンラーニング、3つのプロセス
   学ぶ習慣には「素直さ」が大切
   自動的にアンラーニングする方法
   失敗から立ち直る「小さなことをしっかり完了する」思考法

3 逆T字型、逆π字型人間になる
   「逆T字型人間」&「逆π字型人間」に注目する理由
   副業よりも本業で突き抜ける
   専門×専門の「逆π字型人間」で市場価値を上げるために
   専門を極めながら関係分野を広げると一段深い話ができる

4 私の勉強法
   将棋の定跡は経営の勝ちパターンに通ず
   これだけはやっておくべき2つの学問
   「時間のつくり方・使い方」4つの方法
   プライベートも仕事も充実させよう

第4章 因数分解の習慣

1 因数分解力は仕事力
   分解に関するデカルトの名言
   MECEがなぜ重要か
   因果関係と相関関係
   「因数分解力」に必要なのは正確さと速さ
   なぜ1次情報が重要?
   分析はスマートさより泥臭さ

2 仮説思考を身につける
   なぜ仮説思考が重要か
   将棋で鍛えた直感力と仮説思考
   仮説思考で大幅な時間短縮
   「仮説が先でデータが後」で仕事が一気に速くなる
   直営店で響いた仮説思考のキャッチコピー
   定量データだけでなく定性データを武器にする
   身近でできる仮説思考トレーニング
   仮説を立てる7つの武器
   社内研修を自前で行う理由

3 バックキャスティング思考
   バックキャスティング思考とは
   教授との交渉に活用したバックキャスティングの魔力
   内定を勝ち取ったバックキャスティング活用術
   バックキャスティングはリーダーこそ持つべき視点
   大きな絵を描けば常識は変わる
   視座の高さをどう身につけるか

4 スピードがすべて
   最高の仕事を最高のメンバーと期限内にやる
   スピード感=意思決定の数
   1年分の履歴書を3年分の履歴書にする
   仕事のスピード感を上げる方法
   チームビルディングのフレームワーク「タックマンモデル」
   性善説とスピード感の関係性

5 非合理の合理
   「非合理の合理」とは
   リーダーの本質とは
   留学時に体験した「合理」と「非合理」
   左脳と右脳をうまく使う方法
   「重さはわずか卵3個分」コピー誕生秘話

第5章 1%にこだわる習慣

1 99%と100%は違う
   後発でも1位になった原動力
   「三木谷曲線」の教え
   1%のこだわりの積み重ね
   プロダクト・ファースト
   提供する3つの価値
   公式サイトにアマゾンリンクをはる理由
   商品第一主義でいこう
   ブランディングで本当に大切なこと
   深い溝「キャズム」を超える方法

2 限界まで頭をひねる
   「限界まで頭をひねる人」だけに見えてくるもの
   「悔しさ」というバロメーターはあるか
   企業が停滞してしまう本当の理由
   限界まで頭をひねった経験と「やり抜く力」

3 組織は上に合わせる
   成長意欲は伝染する
   リーダーの仕事は環境を整備すること
   勝敗を分けるのは人材
   上が突き抜けるシステム
   3大ムダ—「嫉妬」「だって」「マウント」
   小さな成功体験を積み上げる

4 「全体最適」と「期待度と満足度」
   意識が薄い社内に全体最適を普及させるには?
   全体最適を評価に紐づける方法
   同じ会社でも、場所や人が変われば必要なルールは変わる
   全体最適の意識がある人が昇格できるシステム
   「期待度」と「満足度」をチューニングする方法
   「従業員サーベイ」で見る期待度と満足度
   「期待度は高いが満足度が低い項目」の改善方法
   新入社員が既存社員とランチにいくと無料

5 当たり前のことを当たり前にやる
   グーグルの「20%ルール」の教訓
   99.5%を100%にするために大切なこと
   運を活かすための必要条件

第6章 サボる習慣

1 机に向かい続けることに意味はない
   サボることで得られるもの
   「頑張った感」という悪魔
   リモート監視ツールは愚策の極み
   夜空を眺め、星の位置を確認しよう
   毎週1日は「ノーミーティングデー」
   アイデアがひらめく瞬間
   脳疲労を取る「7時間」睡眠
   毎日8時間寝るジェフ・ベゾスの告白
   知力は必要条件、体力は十分条件

2 サボるから結果にコミットできる
   頭のよさと結果にコミットする力は違う
   「やり抜く力」とサボることは相関関係
   目標が高すぎて続かないときは?
   シンプルな「習慣の公式」

おわりに

巻末プレミアム 面接を通過する10のコツ





著者

猿渡 歩(Ayumu Endo)
アンカー・ジャパン株式会社代表取締役CEO。アンカーストア株式会社代表取締役CEO、EAコンサルティング合同会社CEO、他数社の社外取締役や顧問も務める。Deloitteにてコンサルティング業務やIPO支援に従事後、PEファンド日本産業パートナーズにてプライベート・エクイティ投資業務に携わる。アンカーの日本事業部門創設より参画し、同部門を統括。参入したほぼすべての製品カテゴリーでオンラインシェア1位を実現するとともに、創業9年目で売上300億円を達成。本書が初の著書。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加