5万円からでも始められる! 黒字転換2倍株で勝つ投資術
5万円からでも始められる! 黒字転換2倍株で勝つ投資術
書籍情報
- 馬渕 磨理子 著
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2021年06月
- 判型/造本:46並
- 頁数:256
- ISBN:9784478112762
内容紹介
黒字転換(クロテン)2倍株投資とは、四半期決算データで営業利益・経常利益が「赤字」から「黒字」に転換するタイミングの銘柄をいち早く見つけて買い、2倍になったら売るというシンプルな方法。「リスクを取りたくない、損切りの回数を減らしたい、でも利益は欲しい!」という堅実派の方にピッタリの投資法。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
知識ゼロなのにいきなり資産運用を任される
専業デイトレーダーとして投資の経験を積む
株式投資は中長期投資がいちばん
転職で見つけた「究極の投資術」
全国各地で話した「的中率70%超え」の実績ある手法
なぜ、黒字転換2倍株投資がおすすめなのか?
株式投資の知識は一生モノの財産
第1章 黒字転換2倍株こそ、個人投資家の王道!
1 黒字転換2倍株投資とは何か?
2 元手はいくらあればできる?
3 株式投資には3つのやり方がある ── 短期投資、中期投資、長期投資
4 売買のサイクルとは?
5 あなたも10倍株(テンバガー)に出合えるかもしれない
6 2倍株は堅実株!
7 大きな市場の流れに乗っかって、少しだけ利益をいただく
8 黒字転換2倍株は、初心者にも簡単に見つけられる
9 黒字転換2倍株は、時価総額500億円以下が狙い目!
10 ホップ、ステップ、ジャンプで資産を増やす!
Column 米国高配当銘柄に投資する
第2章 黒字転換2倍株は、こうして見つける!
1 黒字転換2倍株は「無料」で探せる!
2 「通期」ではなく、「四半期」の黒字転換を探すのがコツ
3 継続赤字から「黒字転換」の瞬間を捉える
4 当期純利益ではなく、営業利益・経常利益の黒字転換が重要
5 黒字転換2倍株をスクリーニング機能で探す
6 マネックス証券のスクリーニング機能で探す
7 ニセモノの黒字転換銘柄を省く
8 「1.通期業績の予想」をチェックする
9 「2.営業利益と経常利益の進捗率」をチェックする
10 「3.具体的な事業内容」をチェックする
11 20〜30銘柄程度のウォッチリストを作成する
12 資金と銘柄を分散して買う
13 他人より先に、黒字転換2倍株の兆しを掴む
14 フィスコのスクリーニングツールで探す
15 SBI証券のスクリーニングツールで探す
16 楽天証券のスクリーニングツールで探す
17 底値で買えれば、勝率は格段に上がる
18 黒字転換銘柄は、株価が安い水準に放置されている
19 四半期ベースで黒字転換の銘柄は、株価が上昇しやすい
20 10倍株(テンバガー)を見つけられるか?
第3章 黒字転換2倍株をファンダメンタル分析で見極める
1 黒字転換2倍株の継続性をチェックする
2 ファンダメンタル分析1 テーマ株かどうか
3 注目すべき7大テーマはこれ!
4 ファンダメンタル分析2 PER(株価収益率)とPBR(株価純資産倍率)から見る
5 ファンダメンタル分析3 IRの対応をチェックする
第4章 売買タイミングを見極めるチャート分析の基本
1 株価チャートの基本〜ローソク足、移動平均線、出来高
2 株価の動きには、上昇、下降、横ばいの3つのトレンドがある
3 押し目、もみ合い、もみ合いからの上放れとは?
4 Wボトムは、株価の底を示すチャートパターン
5 Wトップは、株価の天井を示すチャートパターン
6 逆三尊は、株価の上昇トレンド転換を示すチャートパターン
7 三尊は、株価の下降トレンド転換を示すチャートパターン
8 多くの投資家が注目する移動平均線を使った売買サイン
9 購入する株は見つかった! でもいつ買えばいいの?
10 売買タイミングの判断には、テクニカル分析を使う
11 黒字転換銘柄は、通期予想で一足先に把握する【上級者編】
12 株価の上昇に乗り遅れた場合の対処法
13 利益確定の目安を持ち、実行する
14 損切りのタイミングはどうする?
第5章 IR情報を投資にフル活用する
1 IR情報という「投資家の武器」を使いこなそう
2 決算短信はここを読む!〜現在と未来の成長性を確認する
3 そもそも連結ってどういう意味?
4 有価証券報告書の読み方
5 【事例解説】RIZAPの株価暴落は、決算短信に表れていた!
6 決算発表における株価反応の5パターンを知ろう!
7 パターン①:上方修正なのに株価が上がらない!
8 パターン②:達成率が高いのに株価が上がらない!
9 パターン③:達成率が低いのに株価が下がらない!
10 パターン④:コンセンサスを上回ったのに株価が上がらない!
11 パターン⑤:コンセンサスを下回ったのに株価が下がらない!
第6章 相場サイクルで投資チャンスを見極める
1 金融緩和でなぜ、株価が上がるの?
2 金融緩和とは、市場に出回るお金の量を増やすこと
3 金融緩和で上がる株、上がらない株の違いとは?
4 「バブル」と「金利」の関係
5 投資の現在地を把握するために、相場の「4つのサイクル」を理解しよう
6 株価が動く14の要因
7 円高・円安とは
8 全体相場を見極める「6つの株価指数」とは
9 中長期投資のためには、情報収集力を磨こう! 何をすればいいのか?
10 情報収集は、シンクタンクのレポートをフル活用する!
11 マクロ経済の情報収集法〜シンクタンク、経済研究所のレポートの読み方・使い方
12 重要な景気指標の読み方(GDP、日銀短観、ISM、PMI)
Column 2022年4月、株式市場はこう変わる
Column 「FUNDINNO」で資金調達した上場企業が誕生
第7章 決算書には表れない企業の強みは、ここで見抜く!
1 投資家は、経営者と企業の動向をよく見ている
2 IRも経営者の仕事であると認識が変わると、株価は上昇しやすい!
3 マザーズ市場から東証1部に鞍替えする企業に注目!
4 マザーズから東証1部に鞍替えの条件とは
5 マザーズから東証1部へ鞍替えする企業を、いち早くキャッチするには?
6 成長性のある企業かどうかは、社長インタビューでその目で確かめよう!
7 市場の鞍替えをチェックする手順
著者
馬渕磨理子(まぶち・まりこ)
経済アナリスト、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト
フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議 研究員
日本クラウドキャピタル マーケティング・未上場マーケットアナリスト
フジテレビ系列Live Newsαレギュラーコメンテーター
滋賀県出身。同志社大学法学部卒業、京都大学公共政策大学院修了、公共政策修士。
2013年関西の某医療法人に入社後、資産運用トレーダー業務を始める。独力で財務・経営分析力を磨いた結果、資産を3倍にする。2015年独立系金融情報配信会社 フィスコのアナリストに転身。上場企業の経営者を中心にインタビューし、個別銘柄分析や日本・韓国・米国経済などの市況分析に従事。入社当時、アナリストだった上司より「堅実な銘柄選定法」として「黒字転換2倍株」のノウハウを受け継ぐ。2017年からは日本クラウドキャピタルにも籍を置き、日本初の未上場マーケットアナリスト兼マーケティング担当として活動。
雑誌・Webなど連載多数。「PRESIDENT」誌に多数記事を掲載。「プレジデントオンライン」の執筆記事は、2020年の半年間で累計6000万PVを超え、「日本一バズるアナリスト」ともいわれる。2020年11月ラジオNIKKEIにて「馬渕磨理子の5分で教えて!ベンチャー社長」がスタート。本書が初の著書。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)