• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

上流思考

「問題が起こる前」に解決する新しい問題解決の思考法

  • 紙版
  • 電子版

上流思考

「問題が起こる前」に解決する新しい問題解決の思考法

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • ダン・ヒース 著/櫻井 祐子 訳
  • 定価:1980円(本体1800円+税10%)
  • 発行年月:2021年12月
  • 判型/造本:46並
  • 頁数:376
  • ISBN:9784478108772

内容紹介

目の前の現象ばかり見るな、根本原因に対処せよ──。
佐藤優氏、山口周氏推薦! 根本原因に遡って「最もコアなポイント」にアプローチする、最大効率×最大効果の問題解決術! 全米150万部超『アイデアのちから』、47週NYタイムズベストセラー『スイッチ!』他、全米再注目著者ダン・ヒース、衝撃の書!

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

CHAPTER 1 上流に向かえ ── 根本から解決する「新しい思考法」

根本的なのに見逃されていること
気づいても「無視」してしまう
「効果がわかりにくい」という問題
どんなときも「さらに上流」に向かえる
空き巣を「何十年も前」に防ぐ
上流活動は「つかみどころ」がない
どうリソースを「配分」すべきか?
「投資」が下流に偏ってしまう
「優先順位」が違うと何が起きるか?
人間性の「最良」と「最悪」の側面が表れている
後手に回るより、先手を打とう

SECTION 1 「上流思考」を阻む3つの障害

CHAPTER 2 問題盲 ── 「そういうものだ」と思ってしまう

なぜ明らかな問題を放置するのか?
「そういうものだ」という思い込み
拍子抜けするほど「単純」な要因
「設計」が間違っているから「結果」も間違う
上流での対処は「莫大なメリット」を生む
放射線科医が見逃す画像
問題は「常態化」すると見えなくなる
「見て見ぬ振り」をしてしまう
その決断の「本当の理由」は何か?
これまで見えていなかった現実
常態化している「異常」を見つける

CHAPTER 3 当事者意識の欠如 ── 自分で解決できるのに気づかない

「自分」に何ができるだろう?
問題を「自分のもの」としてとらえ直す
「行動を起こす資格がない」と思ってしまう
どうすれば「当事者意識」を持たせられるか?
「心理的適格性」を拡大する
上流活動で「1万人以上」の命が助かった
誰かが率先しなければ誰もやらない
「新しい方法」で考える
なぜ人を動かせたのか?
誰もが幸せになる「おとぎ話」ではない
「全責任が自分にある」と考えてみる
「解決する力がある」と自覚する

CHAPTER 4 トンネリング ── 「目の前の問題」しか見えなくなる

上流思考を「日常」に生かすには?
「小さな問題」が大きな問題を締め出す
カネや時間の「欠乏」が視野狭窄を生む
感動的なようで絶望的な話
「急場しのぎ」で充実してしまう
戦略的に「ゆとり」をつくる
人は「目の前のこと」に反応してしまう
「巧妙に設計された罠」のような問題
トンネリングを逆に利用する
「見える化」させて危機意識を高める
「回避できた世界」を想像する

SECTION 2 「上流リーダー」になれる7つの質問

CHAPTER 5 「しかるべき人たち」をまとめるには? ── 多様なメンバーで問題を「包囲」する

「多分野」の関係者を組織する
「危険因子」を減らし「防御因子」を増やす
「科学」で対応する
「上流のミーティング」を行う
「中核チーム」を選び抜く
「なぜ、こんなやり方なのか」を考える
一つひとつ詳細に調べ上げる
関係者の「協力体制」をつくる
「データ」を中心にする
「学習」のためにデータを使う
「信じる」ことが最初の一歩
状況を改善した「3つの変更」
問題の「動的性質」に気をつける

CHAPTER 6 「システム」を変えるには? ── 目の前の「水」に目を向ける

地区によって「平均寿命」が大幅に違う
「壊れたシステム」をつくりかえるには?
1、2塁間にできた「水たまり」
圧倒的に不利なルーレット
システムが問題の「確率」を決める
「子どもの目」で水を見る
善意かどうかより「設計」に注目する
「一時的」なものか、「永続的」なものか?
「成功率」にフォーカスする
「力を使う方法」を明確にする
現実を「数字」で周知する
「長期的な思考」で行動する

CHAPTER 7 「テコの支点」はどこにある? ── 問題に寄り添う

合理的な「犯罪対策」とは?
「誠実に生きる」とはどういうことか?
「怒り」をコントロールする
「ランダム化比較試験」で検証する
「活動」がなかったらどうなっていたか?
問題に寄り添う
「疑似体験」をする
「効果的なポイント」に的を絞る
上流介入の目的は「節約」ではない
わかっていても上流に行けない
「現場」で問題を実感する
「不毛な会合」に参加すべき理由
「失敗」も前進になる

CHAPTER 8 問題の「早期警報」を得るには? ── 価値の大きい警報を見抜く

価値ある「早期警報」とは?
「パターン」から問題を予測する
「前方展開」で問題を防ぐ
早期検知が「競争力」をもたらす
人間も「最高のセンサー」になる
5年生存率「99.7%」の謎を解く
誤検知が「警報疲れ」を起こす
「同じこと」を繰り返しても結果は変わらない
「兆候」を見つける訓練をする
早期検知の「絶大な威力」
「俯瞰」することで打ち手が見える

CHAPTER 9 「成否」を正しく測るには? ── 「幻の勝利」に気づく

「幻の勝利」とは何か?
「声の大きい相手」の話ばかり聞いていないか?
「間違ったインセンティブ」が働いていないか?
めざす「目標」を明確にする
人は無意識に問題を置き換えてしまう
適切な「短期指標」を見つける
「指標の悪用」を防ぐ
「ずる」が発生するメカニズム
「格下げ」という狡猾な方法
「数字の達成」に翻弄される
「定量的指標」と「定性的指標」を組み合わせる
指標の穴をふさぐ「5つの問い」

CHAPTER 10 「害」をおよぼさないためには? ── 「フィードバックループ」で改善する

大規模駆除のいたちごっこ
あらゆる「副作用」が起こり得る
システムの「全体」を俯瞰する
「質問リスト」で影響を検討する
「コブラ効果」という落とし穴
成功の秘訣は「試行、錯誤、錯誤、錯誤」
間違いを知るには「フィードバック」が欠かせない
「改善を強いるシステム」をつくる
「フィードバックループ」のつくり方
「上流介入を行うべきか」を判断する質問
「レジ袋」を禁止したら何が起こったか?
「学習を続ける」ことで前進できる

CHAPTER 11 誰が「起こっていないこと」のためにお金を払うか? ── 「払った人が得をする」仕組みをつくる

平均寿命が劇的に延びた理由
うまくいくほど「冷遇」される
「惰性」という壁がある
子どもを助ける合理的な方法
「違うポケット」にお金が行くという問題
投資者が「見返り」を得る仕組みをつくる
身近な問題を上流で解決する
「費用負担」の3つの問題
「予防」に力を入れさせるには?
「不要なこと」をする動機をなくす
「小さな変革」が「大きな効果」をもたらす

SECTION 3 さらに上流へ

CHAPTER 12 予言者のジレンマ ── 「いまそこにない危機」に対処する

「2000年問題」の裏側
「技術的問題」と「心理的問題」に対処する
「そもそも問題などなかった」のか?
備えたのに、悲惨な結果になったケース
入念に組み立てた「模擬演習」
「予想通り」だったのに、なぜこうなったのか?
違いを生んだ「一見ささいな問題」
「失敗」が重要な教訓となる
「訓練」は繰り返さなくてはならない
詐欺メールの「衝撃のクリック率」
練習を繰り返して「応用力」をつける
「完璧な対策」が必要な問題に対処するには?
ボストロムの「脆弱世界仮説」
「起こりそうにない問題」に先手を打つ
「やり過ぎ」にも見える対策を取る

CHAPTER 13 あなたも上流へ ── 一個人として上流活動をする

「パパ人形」の効果
「一個人」として上流に向かう
「よく起こること」は上流で解決する
上流活動のための「3つのアドバイス」
1▷「行動」は性急に、「結果」は気長に
2▷「マクロ」は「ミクロ」から始まる
3▷「薬方式」より「スコアボード方式」を
組織を「内側」から変える
「英雄」はここにもいる

注 ── 社会貢献プログラムを拡大する試みについて

謝辞

本書のサマリー

訳者あとがき

原注URL





著者

ダン・ヒース(Dan Heath)
テキサス大学オースティン校を卒業後、Thinkwell社を共同創設、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。現在はデューク大学ビジネススクール社会起業アドバンスメントセンター(CASE)でシニアフェローを務めている。兄チップとの共著に『アイデアのちから』(日経BP)、『スイッチ!』『決定力!』(ともに早川書房)、『瞬間のちから』(ダイレクト出版)がある。著書は世界300万部以上を売り上げ、33言語に翻訳されている。米国ノースカロライナ州ダーラム在住。


訳者

櫻井祐子(さくらい・ゆうこ)
翻訳家。京都大学経済学部経済学科卒。大手都市銀行在籍中にオックスフォード大学大学院で経営学修士号を取得。訳書に『1兆ドルコーチ』『Joyful 感性を磨く本』(ともにダイヤモンド社)、『NETFLIXの最強人事戦略』(光文社)、『CRISPR 究極の遺伝子編集技術の発見』(文藝春秋)、『OPTION B 逆境、レジリエンス、そして喜び』(日本経済新聞出版)、『BAD BLOOD シリコンバレー最大の捏造スキャンダル全真相』(共訳、集英社)などがある。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加