経済学なんて教科書だけでわかるか!ボケ!!…でも本当は知りたいかも。

経済学なんて教科書だけでわかるか!ボケ!!…でも本当は知りたいかも。
書籍情報
- さくら剛 著
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2019年02月
- 判型/造本:46並製
- 頁数:272
- ISBN:978-4-478-10653-2
内容紹介
経済学の入門レベルの知識をさくら剛が解説。「インドのぼったくりとの壮絶な価格交渉から学ぶ物価の決まり方」「地下アイドルとJKビジネスから学ぶGDP」「ドラクエの世界で金融緩和や財政出動をしてみたら?」など、経済学者では決して書けないバカバカしいけれどわかりやすいたとえ話が満載。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
まえがき
01 序章
まずは「サッカーもアイドルも経済も、すべてのジャンルはマニアが潰す!」という雑談。
02 「効用の最大化」と機会費用
「セクシーDVD鑑賞時の機会費用」を合理的に考えてみる。
03 限界効用逓減の法則
30年以上続く名作マンガ『ドラゴンボール』は、限界効用逓減の法則をどのように乗り越えたのか?
04 「お金」の働き
モーニング娘。さんを囲むヲタ活(オタク活動)から、「通貨の3つの働き」を学びましょう。
05 物価
インドのぼったくりタクシーにも「神の見えざる手」は適用されるのか?
06 独占とはなにか
男女の婚活市場においても、「独占」は非常に害悪な行為です。
07 社会主義経済
マルクスさん……毛さん金さんレーニンさん……、おまんら、国民の身勝手さをナメたらいかんぜよ!!
08 銀行と信用創造
銀行のお仕事について、民泊と殺人事件を引き合いに出しつつお話しします。
09 日本銀行の役割
偽札を使ってみた経験を赤裸々に書きますけど、絶対誰にも言わないでね!!
10 株と社債
「株式の仕組み」が難しいと思ったら、「宝くじの仕組み」に置き換えてみればいいのです。
11 投資のすすめ
「これからは投資が必須の時代です!」という無責任な煽りが氾濫するこんな世の中で。
12 景気とGDP
地下アイドルとJKビジネスで学ぶGDP。※良い子は読まないでね♪
13 GDPの裏側
私は中国に個人的に多大な恨みがあります 恨めしや中国なんだコラ金返せムキャーーーッ!!!
14 インフレーション
ゲスLINE画像が流出した丘根くんの価値と、インフレーションの仕組み。
15 ハイパーインフレ
そうあの時、まさにジンバブエを一人で旅していた、私の悲しい体験記……(涙)。
16 デフレと財政赤字
少年マンガでもしも「強さのインフレ」ではなく「強さのデフレ」が起こったら?
17 財政赤字解消の手段
この世の借金という借金を0にする方法、教えます。多重債務者の方、必見!!
18 金融緩和
景気対策シミュレーションその1 ドラゴンクエストの世界で金融緩和を実施してみよう!
19 財政出動
景気対策シミュレーションその2 ドラゴンクエストの世界で財政出動を実施してみよう!
20 景気対策の現実とアベノミクス❶
I田N夫先生(仮名)にバカだアホだと罵られそうなこの私。
21 景気対策の現実とアベノミクス❷
正露丸を飲みながら浣腸し、やっと蘇生した太郎の首を絞める現代社会に喝!
22 価格の相対性
同じ値段なのにある時は高く、ある時は安く感じてしまうすき焼き弁当とメイドカフェ。
23 お金とモラル
「デート代なんて男が出すの当たり前だし〜〜」とか言ってる女性は、後のとてつもないリスクを覚悟せよ!
24 損失回避性と保有効果
太郎くんを精神的に抹殺したかったらこの方法がいいよね(決してマネしないでください)。
25 消費と節約
しもしも〜? ジャンボ尾崎? 無駄遣いしてるー?
あとがき
著者
さくら剛(さくら・つよし)
1976年静岡県浜松市生まれの作家。
デビュー作の『インドなんて二度と行くか!ボケ!!…でもまた行きたいかも』(アルファポリス)がいきなり10万部を超えるベストセラーになる。以降、『中国なんて二度と行くかボケ!……でもまた行きたいかも。』『三国志男』(幻冬舎)、『(推定3000歳の)ゾンビの哲学に救われた僕(底辺)は、クソッタレな世界をもう一度、生きることにした。』(ライツ社)など著作多数。科学の世界を解説した『感じる科学』(サンクチュアリ出版)は、理研創立100周年を記念した「科学道100冊」に選ばれるなど高い評価を得ている。
Podcast番組「さくら通信」は5万人を超えるリスナーを集める。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)