• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株価は「2つの波」で予測できる

相場の神様が教える究極のチャート分析

  • 紙版
  • 電子版

株価は「2つの波」で予測できる

相場の神様が教える究極のチャート分析

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 武田 惟精:著
  • 定価:1760円(本体1600円+税10%)
  • 発行年月:2013年02月
  • 判型/造本:46並製
  • 頁数:240
  • ISBN:978-4-478-02394-5

内容紹介

投資をするうえで、この先どれだけ値上がりするのか(もしくは、どれだけ値下がりするのか)がわかれば、儲けることができる。そのためには、2つの波で相場を考えることが必要だ。株式投資を始めて62年、その間チャート研究を続け、ついに完成した「二段波動理論」で、今後の株価を予測する。テクニカル分析の画期的手法

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

まえがき

第1章 二段波動理論ができるまで

1 わたしの中に流れる相場師の血
2 学生時代、実家が無一文になる
3 進駐軍の仕事で株の種銭を稼ぐ
4 株は自分で研究しなければいけない!
5 信用取引で資産を築くも、大暴落ですべてを失う
6 家長の責任から、就職はしない!
7 困ったときは、まわりの人が助けてくれる
8 株式投資に向かない環境が、相場の研究を加速させた
9 天からの啓示「二段、二段」
10 これが二段波動の基本
11 二段波動のカギは「中継ポイント」
12 波動の読みで118億円の利益を上げる
13 60年以上のチャート描きが生んだ相場予測法

第2章 相場は2つの波で把握する

1 相場は二段上げ、二段下げをくりかえす
2 毎日、チャートをつけることが大事
3 個人投資家の増加で、二段波動が有効になった
4 「酒田五法」や「エリオット波動」とどう違うのか
5 ことごとく的中する「六甲本伝循環」
6 株価エネルギーによって波動が生じる
7 さまざまな波動を二段で見る方法

第3章 5つの基本パターンで波動はマスターできる

1 仮説から生まれた二段波動理論
2 二段波動は簡単に計算できる
3 みなし二段波動の求め方
4 変形二段波動の求め方
5 イレギュラー二段波動には注意
6 W足型チャートの計算方法
7 チャートを描きつづけることで5つの基本型が身につく
8 中継ポイントの使い方(1)上げ相場
9 中継ポイントの使い方(2)下げ相場
10 2003年の大底も8年前に予測
11 波動を生む株価エネルギーの仕組み
12 5倍、10倍になる銘柄を狙え

第4章 実際の株価を予測してみよう

1 日経平均の株価を予測する
2 積水ハウスの株価を予測する
3 クラレの株価を予測する
4 セントラル硝子の株価を予測する
5 積水化学の株価を予測する
6 日立化成の株価を予測する
7 JVCケンウッドの株価を予想する
8 田辺三菱製薬の株価を予測する
9 住友電工の株価を予測する
10 日経225先物の1分足によるデイトレ実況中継

第5章 ローソク足の基本型と読み方

1 テクニカル分析の始祖・本間宗久
2 ローソク足の基本型
3 寄り引け同時線とは何か
4 ローソク足の組み合わせで相場を占う
5 酒田罫線の奥義「酒田五法」

あとがき





著者

武田惟精(たけだ・いせい)
1926年、福岡県大牟田市生まれ。1952年明治大学商学部卒業。武田衣料、武田投資顧問、安藤証券を経てテクニカル・ストラテジストとして活躍。大学在学中より株の研究を始め、60年以上チャートをつけつづけている。まだネットによるリアルタイム情報がない時代に、相場を予測する方法がないかを模索し、「二段波動理論」を完成させる。86歳の現在でも、日経先物でトレーディングをし、相場予測の研究に励んでいる。著書に『「六甲伝」と「二段波動理論」で読み解く投資の極意』(東洋経済新報社)、『株価47,000円の大相場——究極の株価予測法』(リヨン社)、『売買値がひと目でわかる株式罫線新理論』(日本教育新聞社出版局)、『日本の株価分析』(共著、日本経済新聞社)がある。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加