「他者からどう見られるか」という不安がパフォーマンスを低下させる(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)
「他者からどう見られるか」という不安がパフォーマンスを低下させる(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)
書籍情報
- 発行年月:2025年02月
内容紹介
短期的な目標達成を求められる企業の世界では、個人もチームも何らかの指標に基づいてパフォーマンスを評価されているのが常である。しかし、外発的報酬や外的な評価基準、他者による検証に過度に依存するあまり、「他者にどう思われるか不安で仕方ない」というネガティブな思考に囚われれば、パフォーマンスは低下してしまう。本書では、従業員が不安に陥る原因を概説し、パフォーマンス心理学者である筆者が「他者にどう思われるかということへの恐れ」(FOPO: fear of people’s opinions)と呼ぶ状態から抜け出すために、個人やチームのアイデンティティ基盤をパフォーマンスからパーパスへとシフトさせる必要性と、その具体的な方法を論じる。
*『DIAMONDハーード・ビジネス・レビュー(2024年4月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)