カネを生む地図(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.356)
10兆円市場の全貌

カネを生む地図(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.356)
10兆円市場の全貌
書籍情報
- 小島健志 著 清水量介 著 鈴木洋子 著 深澤献 著
- 定価:330円(本体300円+税10%)
- 発行年月:2018年08月
内容紹介
データと現実の重要な接点となるのが位置情報だ。スマートフォン、自動車などから収集される位置情報は、蓄積されれば“ビッグデータ”という宝の山と化す。位置情報利用の鍵となるデジタル地図をめぐっては、世界的な覇権争いが繰り広げられている。国内10兆円といわれる地図ビジネスの大きな可能性に迫る。
目次・著者紹介詳細を見る▼
主な内容
勃発! デジタル地図戦争
Part1 グーグルマップの全貌
進むデジタル世界の完全掌握 いまや「風景」まで検索可能に
世界中の建機の稼働状況を地図上で把握する日立建機
グーグルマップで行く! 世界一周旅行
こんなとこにもストリートビュー
インタビュー・世界中の景観をパノラマで見せる それが夢なんだ
こんなとこにもグーグルアース
Part2 デジタル地図戦争最前線
10兆円市場の「業界地図」 多様な企業が織りなす巨大成長市場の地層図
日本が誇る“デジタル地図製造工場” 現代の伊能忠敬──ゼンリン
インタビュー・地図の価値が激変中 「普通の地図屋」で終わるつもりはない
グーグル、アップルを追撃! ヤフーの躍進を支える買収された老舗の職人たち
航空写真で日本の8割を把握 NTT空間情報という“伏兵”
みんなで作る地図のウィキペディア オープンストリートマップ
知られざる国土地理院のお仕事
Part3 地図を制する者がビジネスを制する
消費者をピンポイントで狙い撃ち! ネットと現実が融合する位置情報ビジネス最前線
インタビュー・マス広告一辺倒から地図をベースにしたエリア攻略の時代へ
スパイ目的にも悪用可能位置情報利用の光と影
『週刊ダイヤモンド』(2012年11月17日号)の特集を電子書籍化したものです。
雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
*本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。
詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
勃発! デジタル地図戦争
Part1 グーグルマップの全貌
進むデジタル世界の完全掌握 いまや「風景」まで検索可能に
世界中の建機の稼働状況を地図上で把握する日立建機
グーグルマップで行く! 世界一周旅行
こんなとこにもストリートビュー
インタビュー・世界中の景観をパノラマで見せる それが夢なんだ
こんなとこにもグーグルアース
Part2 デジタル地図戦争最前線
10兆円市場の「業界地図」 多様な企業が織りなす巨大成長市場の地層図
日本が誇る“デジタル地図製造工場” 現代の伊能忠敬──ゼンリン
インタビュー・地図の価値が激変中 「普通の地図屋」で終わるつもりはない
グーグル、アップルを追撃! ヤフーの躍進を支える買収された老舗の職人たち
航空写真で日本の8割を把握 NTT空間情報という“伏兵”
みんなで作る地図のウィキペディア オープンストリートマップ
知られざる国土地理院のお仕事
Part3 地図を制する者がビジネスを制する
消費者をピンポイントで狙い撃ち! ネットと現実が融合する位置情報ビジネス最前線
インタビュー・マス広告一辺倒から地図をベースにしたエリア攻略の時代へ
スパイ目的にも悪用可能位置情報利用の光と影
『週刊ダイヤモンド』(2012年11月17日号)の特集を電子書籍化したものです。
雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
*本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。
詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Google Playブックス
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)