• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アメリカの子どもが読んでいる お金のしくみ

  • 紙版
  • 電子版

アメリカの子どもが読んでいる お金のしくみ

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • ウォルター・アンダル 著/木村満子 訳
  • 定価:1540円(本体1400円+税10%)
  • 発行年月:2024年01月
  • 判型/造本:46並
  • 頁数:176
  • ISBN:9784478118641

内容紹介

金利、インフレ、ローン、株、為替——将来お金で困らないために、絶対知っておきたいお金の基本を一気読み!60分で読めて一生の糧となるお金の教養。米Amazonで★5評価が驚異の1000件超。全米で親子がともに読んで絶賛する金融と経済の入門書。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

大人たちへ ── 現金がなくてもクレカで買いものできる理由、子どもに説明できますか?

お金の授業を始めよう

第1章 金融って一体なんだろう?

    ── 知ってるつもりで実は複雑なお金のしくみ

第2章 どうしてお金とモノを交換できるの?

    ── 大昔に生まれた人類最高の発明

第3章 どうすればお金をかせげるの?

    ── 収益と利益の違い

       従業員として働く/商品やサービスを売って収入を得る

第4章 金利ってなに?

    ── 銀行の役割と金利のしくみ

       お金に働いてもらう/お金をほかの人のためにも役立てる

第5章 どうしてカードで買いものができるの?

    ── クレジットのしくみ

       クレジット(信用)とは?/クレジットの良いところ/クレジットのあまり良くないところ

第6章 クレジットの使い方を教えて!

    ── クレジットやローンで買いものをする

       身のまわりにあるクレジット/クレジットを申し込む

第7章 貯金しないとどうなるの?

    ── 予算を立ててみよう

       どうして貯金する必要があるの?/予算は貯金を助ける強い味方/貯金に役立つ銀行のサービス

第8章 インフレってなに?

    ── 値段が上がったり下がったりするしくみ

       需要と供給/インフレ/失業者数

第9章 どうして株でお金を増やせるの?

    ── 株式投資でお金が増えるしくみ

       株式市場とは?/株式市場でお金をもうける/株式投資でお金を失わないために

第10章 為替ってなんだろう?

     ── 外国とお金をやり取りするしくみ

       通貨とは?/ドルをほかの通貨と交換してみよう/外国為替のそのほかの使われ方

お金の授業の最後に伝えたいこと

参考文献





著者

ウォルター・アンダル(Walter Andal)
カリフォルニア州のラ・バーン大学で国際金融を専攻し、経営学修士号を取得。アテネオ・デ・マニラ大学で経営経済学の学士号を取得。25年以上にわたって、保険、銀行、不動産、ヘルスケアの分野で職務を経験した。4人の子どもたちを賢く、責任感を持ってお金を管理できる人に育てたいと強く願うものの、学校ではその教育機会がほとんどないことを目の当たりにし、本書を刊行した。


訳者

木村満子(きむら・みつこ)
東京都出身。アメリカの大学を卒業後、東京と香港で25年間外資系金融機関にてさまざまなポジションを経験。コロナ禍を機にBABEL UNIVERSITY Professional School of Translationにて金融翻訳を学ぶ。2022年、早期引退しアメリカに移住。現在はラスベガス在住。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加