教えてまっつん先生!!素人でもわかるお金の授業

教えてまっつん先生!!素人でもわかるお金の授業
書籍情報
- まっつん 著
- 定価:1320円(本体1200円+税10%)
- 発行年月:2023年08月
- 判型/造本:A5並
- 頁数:170
- ISBN:9784478116999
内容紹介
ギャンブル生活から一念発起、億を稼いだ投資家ホテルマン!! サラリーマン兼業投資家が自身の知識やマインドをシェア! 初心者向けに投資手法の特徴を解説。日本株、投資信託、不動産、FX、金など、オーソドックスな投資手法のいくつかについて、その特徴、メリット、リスクをわかりやすく教えます。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
プロローグ
はじめに
【漫画】まっつんがレクチャー! 「どうして投資が必要なの!?」
Part1 日本株投資
値上がり益や高配当が期待できる有望銘柄の見つけ方とは?
【 教えて!!まっつん!】株式投資ってなんですか?
~株価の値上がり益で儲ける!
【 教えて!!まっつん!】株式投資ってなんですか?
~配当金と株主優待を受け取る!
株価が10倍以上になるテンバガーの魅力
こんなにある! 株価が大きく伸びた成長株
株式の売買は証券取引所で行われる
利益を投資家に分配する配当の仕組み
配当利回り4%以上の企業も!
株主優待は会社から投資家への贈り物
配当金や株主優待は売買スケジュールに注意!
有望銘柄の見つけ方❶-将来成長しそうな企業とは?
有望銘柄の見つけ方❷-売上高や利益をチェックしよう
有望銘柄の見つけ方❸-「連続増配」銘柄は要注目
初心者でも大丈夫! 株価チャートの基本
株価チャートは3つのトレンドをチェック!
株式投資を始めるならNISA口座で
日本株投資の用語集
Part2 米国株投資
身近にある優れた商品やサービスは米国企業のものが多い!
【 教えて!!まっつん!】米国株はどうして注目を集めているの?
~身近な会社がたくさんある!
強い米国株❶~S&P500は右肩上がりのトレンドが続く
強い米国株❷~株価上昇の勢いが強い個別株
米国株と日本株には異なる点がいろいろある
68年連続で増配し続けている銘柄も!
米国株はどこで、どうやって取引する?
米国株投資の用語集
Part3 投資信託
個人では難しい地域やテーマにもプロの手を借りて投資できる
【 教えて!!まっつん!】
投資信託ってなんですか?
~投資のプロが運用してくれる!
【 教えて!!まっつん!】
投資信託の5つのメリット
~初心者にぴったりの魅力的な仕組み!
投資信託の値段はどう決まる?
投資信託の選び方❶ 運用スタイル~アクティブ型かインデックス型か
投資信託の選び方❷ 投資対象地域~国内か海外(先進国・新興国)か
投資信託の選び方❸ 投資対象資産~株式か債券かコモディティか
分配金の仕組みを知ろう
投資信託のコストについて知ろう
投資信託を購入する金融機関の選び方
株と投信のいいとこどり! ETFとは?
投資信託の用語集
Part4 積立投資
時間を分散させ、定額購入することで価格変動の影響を抑える!
【 教えて!!まっつん!】積立投資がオススメの理由❶
~値動きにハラハラする必要なし!
【 教えて!!まっつん!】積立投資がオススメの理由❷
~少額でできて、ほったらかしもOK!
投信積立がオトクにできる「iDeCo」の仕組み
投信積立がオトクにできる「つみたてNISA」の仕組み
積立投資の用語集
コラム
勝てる投資家になるためのマインドセットを身につけよう!
Part5 不動産投資
サラリーマン大家さんになって不労所得を目指そう!
【 教えて!!まっつん!】不動産投資のメリットってなんですか?
~元手が少ない会社員でも始められる!
【 教えて!!まっつん!】年金不安に備えられるって本当?
~家賃収入は年金の補完に最適!
中長期の運用スタンスが成功の秘訣!
面倒な管理は専門会社にまるっとお任せ!
不動産投資が生命保険代わりになる
インフレ対策としても効果が大きい!
損益通算で節税効果が! 相続対策にも!!
不動産投資の2大リスクに備える
区分所有と一棟所有どちらがいい?
優良物件はどうやって探せばいいの?
不動産投資の用語集
Part6 FX(外国為替証拠金取引)
円安でも円高でもチャンスあり! 仕事の合間にお小遣い稼
【 教えて!!まっつん!】FXってどんな取引ですか?
~通貨ペアの値動きを予測して儲ける
FXには2つの儲け方がある!
FXはコストの安さが圧倒的!
レバレッジの使い方を知ろう
ワンコインでもOK! 少額から始めよう
売買タイミングはチャートでつかむ!
多彩な注文方法でリスク管理もバッチリ!
高金利通貨を買ってスワップ金利を貯める!
FXの用語集
Part7 暗号資産
将来の急騰に備えて今からビットコインを仕込む!
【 教えて!!まっつん!】暗号資産ってなんですか?
~着実に実用性を高め始めている
急騰·急落を繰り返すビットコイン
暗号資産投資の始め方
初心者にオススメ! 暗号資産の積立投資
暗号資産の用語集
Part8 金投資
そのもの自体に価値がある“現物資産”としての金の魅力!
【 教えて!!まっつん!】有事の金って本当ですか?
~不安心理が高まると金に資金が流入する
金はどうして強いのか?
金価格は国際価格と国内価格の2種類がある
金投資の始め方と注意するポイント
オススメ金投資商品❶ 純金積立
オススメ金投資商品❷ 金地金、地金型金貨
オススメ金投資商品❸ 金ETF、金関連の投資信託
金投資の用語集
おわりに
著者
まっつん
1979年1月24日生まれ。水瓶座のO型
都内某ホテルに勤務する兼業投資家
【投資歴】
●友人に勧められたファンドの購入で資産が200万円から900万円に拡大
●900万円を元手に25歳から株式投資をスタート。中小型株式が中心。米国や中国など、日本より成長力のある海外株式を多く保有。資産が8000万円に膨らむ
●27歳から不動産投資をスタート。現在は区分9戸、うち無借金は5戸となる。アパートを3棟保有。さらに太陽光発電投資で太陽光発電設備を2基保有
●2014年から暗号資産にいち早く着目し、リップルを10万円分購入。爆益が出たがパスワード紛失で現金化できず。ビットコインも購入時から約10倍になり、現在は2000万円ほど保有
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)