45歳、結婚3年、お金オンチの私にもわかるように 家計と老後のことを教えてください!

45歳、結婚3年、お金オンチの私にもわかるように 家計と老後のことを教えてください!
書籍情報
- フカザワナオコ 著
- 定価:1320円(本体1200円+税10%)
- 発行年月:2019年03月
- 判型/造本:A5並製
- 頁数:168
- ISBN:978-4-478-10641-9
内容紹介
地方在住でフリーランス、夫は嘱託社員…こんな私が、真剣に老後のことを考えた!体験エッセイで人気のまんが家が、会社員+フリーランスの40代婚の家計と老後のお金について教わった!これで、将来のお金の不安をすべて解消!!保険の見直し、つみたてNISA、小規模企業共済、国民年金基金も詳しくわかる!
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
プロローグ
1章 我が家の世帯収入は…?
2章 家は買った方がいいの? それとも…?
3章 共同貯金は誰のお金?
4章 老後資金3000万円も夢じゃない!?
5章 ハッチーの医療保険は不要だった!?
コラム@保険って、どんなものがあるの?
6章 親まかせの保険、どーする?
7章 お金の意識改革!?
コラム@つみたてNISA、一般NISA、iDeCoの特徴は?
8章 自営業は年金だけで大丈夫!?
9章 長生き家系の選択肢
コラム@小規模企業共済って、どんな制度?
10章 つみたてNISAを始めたい!
コラム@指数ってなあに?
11章 今日が人生で一番若い日
コラム@グラフの詳細説明
12章 投資信託を勉強しよう
13章 一回休みの我が家
14章 ようやく家庭内CIO誕生!?
15章 夢、大事…!
エピローグ
おわりに
著者
フカザワナオコ
1973年生まれ、愛知県在住。イラストレーター&漫画家。独身、彼ナシ、金ナシの楽しくも切ない毎日をつづったコミックエッセイ『毎日がおひとりさま。』が好評を博しシリーズ化。以後継続してコミックエッセイを刊行し、雑誌やウェブサイトなどにもイラストや漫画を執筆。2015年春、42歳のときに結婚。著作は10冊以上を数え、『毎日がおひとりさま。』(主婦の友社)、『母娘台湾ふたり旅』(幻冬舍)、『アラフォーおひとりさま、結婚しました。』(KADOKAWA)、『ハワイ最高レッツゴー!』(イースト・プレス)他多数。
日常のちょっとした発見を描く絵日記ブログ「ひとこま作者」を日々更新中。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)