ザイFX!×西原宏一が教える FXトレード戦略 超入門

ザイFX!×西原宏一が教える FXトレード戦略 超入門
書籍情報
- 西原宏一×ザイFX!編集部 著
- 定価:1760円(本体1600円+税10%)
- 発行年月:2017年10月
- 判型/造本:B5並製
- 頁数:168
- ISBN:978-4-478-10060-8
内容紹介
最強の為替サイト ザイFX!とFX界のレジェンド 西原宏一 がタックを組んだ必携の1冊!
西原宏一氏の「トレード戦略」の立て方、実践法を見開きに必ず入る大きな図版で丁寧に解説! Brexitやトランプ相場など数多くの事例を基に実際のトレード法が分かる<br /><a href="http://zai.diamond.jp/spe/nishihara-fxtrade-book" target="_blank">≫≫【公式サイト】はこちら</a>
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
Introduction
FXは思考を活性化する世界への扉
リスクを取らないことがリスクになる時代。だからFX
あきらめたら、そこでおしまい。継続が力になる
やるべきことをやれば、結果はついてくる
1章 西原式「FXトレード戦略」とは?
その1 [FXにおける戦略とは?]シンプルかつ徹底したルール作りが重要
その2 [チャートを重視せよ!]大きく儲けるには「トレンド相場」を狙え!
その3 [リスク管理こそ重要!]得点をあげるより失点を減らせ!
コラム 西原に聞け! 「こんな人はFXに向いている」という傾向はありますか?
2章 「トレード戦略」の道具としての「チャート」を学ぼう!
その1 [チャートを使いこなす! 基礎編①]トレンドの確認は「移動平均線」から
その2 [チャートを使いこなす! 基礎編②]MACDで押し目や戻りを探る!
その3 [チャートを使いこなす! 応用編①]オシレーターがトレードを変える!
その4 [チャートを使いこなす! 応用編②]IMMでトレンドの始まり、過熱感を予測する
コラム 西原に聞け! 西原さんは普段、どんなツールでチャートを見ていますか?
3章 チャートを補完するファンダメンタルズ分析
その1 [為替を動かすファンダメンタルズ①]「政治の力」を見極める!
その2 [為替を動かすファンダメンタルズ②]為替と金利の密な関係
その3 [マーケットの空気を知る]株式市場のリスクオン、リスクオフ
その4 [為替と関わるマーケット]「金」などコモディティ市場にも目を配ろう!
コラム 西原に聞け! 銀行のトレーダーと個人トレーダーどちらが有利?
4章 リスク管理できないトレードはするな!
その1 [リスク管理とはなにか?]トレードのリスクを徹底的に管理しよう!
その2 [ストップ注文の目安を知ろう!①]チャートから考えるストップ注文
その3 [ストップ注文の目安を知ろう!②]「オプション」を知れば節目がわかる!
その4 [ストップ注文の設定 応用編]ストップを動かして収益をロック!
コラム 西原に聞け! 「1日50pips」など収益目標を立てたほうがいいですか?
5章 西原のトレードに学ぶ実践テクニック
その1 [チャートに従う]Brexitのポンド暴落 予兆は半年前に
その2 [コンセンサスを疑え!]トランプラリーに真っ先に乗れた理由
その3 [セル・ザ・ファクト]うわさで買って事実で売ったFOMC
その4 [サイクルと打診]「半年サイクル」で大底を予測
その5 [打診と回転]丁寧なエントリーで利益を最大化させる
その6 [流動性の大切さ]警戒していた介入による市場の歪み
その7 [通貨ペア選びと合成]合成トレードした英ポンド/NZドル
コラム 西原に聞け! 西原さんの会心のトレードを教えてください
6章 西原式トレード戦略武装!
その1 [西原のトレードスタイル]ディールに必要なのは“移動”と“俯瞰”
その2 [西原の情報処理]情報の断捨離、思考の整理が大事
その3 [勝つために必要なこと]トレード記録をつけるべし!
コラム 西原に聞け! 目標は専業トレーダー。どうしたらFXで暮らせますか?
7章 GMOクリック証券で始める戦略的FX
その1 [FX会社選び]使えるFX会社を選ぼう!
その2 [口座開設から入金]トレード前の準備もスマホでラクラク!
その3 [取引方法]チャンスを逃さない「スピード注文」
その4 [チャート]スマホでも見やすいテクニカルの数々
その5 [取引ツール]充実のパソコンツール
その6 [CFD口座]世界の株価指数やコモディティに投資!
その7 [サービス]GMOクリック証券で長く続けるFX
Episode 0 トレード前夜 FXの基礎知識
Episode 0-1 トレード前に知っておくべきFXの基礎知識 FX(外貨証拠金取引)は2つの通貨の交換レートを予測する投資
Episode 0-2 上がっても下がってもチャンスがある どうして、実際には持っていない通貨を売ることができるのか?
Episode 0-3 少額でも大きな取引ができる理由 FXの最大の醍醐味“レバレッジ”を活かすために知っておくべきこと
Episode 0-4 ちゃんと確認しておきたいFXのリスク 「怖い」と言われるFXだけどリスクをコントロールできるのがFXのメリット
Episode 0-5 トレードに欠かせないテクニカル分析 チャートがすべての基本。まずはベーシックなローソク足の見方から
Episode 0-6 溢れる情報に振り回されないために ファンダメンタルズをトレードに活かすコツはむしろ情報の“断捨離”
Conclision あとがきにかえて〜stay just a little bit longer
最強の為替サイト ザイFX!とは?
編・著者
ザイFX!
FX情報に特化した「最強の為替サイト」。米ドル/円を始め主要通貨の相場情報はもちろん、西原宏一氏を始めとする著名人のコラムやFX会社のお得な口座開設情報、MT4、仮想通貨などの最新情報も発信している。
西原宏一
青山学院大学卒業後、1985年に大手米系銀行のシティバンク東京支店へ入行。1996年まで同行に為替部門チーフトレーダーとして在籍。その後、活躍の場を海外へ移し、ドイツ銀行ロンドン支店でジャパンデスク・ヘッド、シンガポール開発銀行シンガポール本店でプロプライアタリー・ディーラー等を歴任した後、独立。ロンドン、シンガポール、香港など海外ヘッジファンドとの交流が深く、独自の情報網を持つ。ザイFX!にて「西原宏一のヘッジファンドの思惑」を連載中。有料メルマガ「ザイFX!×西原宏一 FXトレード戦略指令!」もほぼ毎日配信中。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Google Playブックス
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)