お尻をもむだけで痛みの9割は消える
つらい痛みの元凶は「筋膜」にあった!

お尻をもむだけで痛みの9割は消える
つらい痛みの元凶は「筋膜」にあった!
書籍情報
- 宇田川賢一 著
- 定価:1430円(本体1300円+税10%)
- 発行年月:2016年09月
- 判型/造本:46並製
- 頁数:160
- ISBN:978-4-478-06961-5
内容紹介
腰痛やヒザ痛、冷え、むくみ、肩こりなど、多くの症状は知らず知らずのうちに固まってしまた「お尻の筋膜」に問題があった。ここをもみほぐすことで、それらの症状が驚くほど良くなる! 宣伝ゼロ、口コミだけで年間のべ1200人を施術する「筋膜」治療師の初の著書。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
痛み・コリ・しびれなどの問題を解決する鍵は、「筋膜」にあった!
「筋膜」には、どんな役割や機能があるのか?
「お尻の筋膜の歪み」が、さまざまなカラダの不調を引き起こす
「お尻の筋膜コンディショニング」が、あなたのカラダを変える!
まえがき
あたなのお尻はガチガチに固まっている
PART1 お尻をもめば元気になれる!
STEP1 お尻もみで元気になろう!
STEP2 お尻スライド法
❶立ってバージョン
❷座ってバージョン
❸寝てバージョン
STEP3 お尻ラックス法
❶仰向け足4の字法
❷足組み倒し法
STEP4 お尻もみボールグリグリ法
STEP5 お尻フト法
STEP6 骨盤の歪みをチェックしよう!
筋膜コンディショニング体験コラム①
筋膜コンディショニングのおかげで、ヒザの痛みが消えた
Column❶ あなたはどのタイプ?
PART2 筋膜を整えれば不調はなくなる
1 なかなか治らない症状で悩んでいませんか?
2 痛いところを治そうとしているから治らない
3 医学の歴史の中で見過ごされ続けてきたもの
4 痛みの元凶は筋膜に隠れている
5 気づかずに何十年!? 隠れていた痛みの元凶
6 筋膜の役割❶ カラダを支える
7 筋膜の役割❷ カラダを形づくる
8 筋膜の役割❸ カラダを繋げる
9 お尻には痛みの元凶がたくさん潜んでいる
筋膜コンディショニング体験コラム②
ゴルフのやり過ぎで始まった腰痛が劇的に改善された
Column❷ 五感を研ぎすませて
PART3 お尻のことをお知りですか?
1 あなたのお尻は固まっています!
2 感覚が鈍いから気づかない!
3 あなたのお尻は9個ある!?
4 お尻が骨盤を支えている
5 骨盤は内臓を納める容器
6 デスクワークでガチガチお尻
7 たれるお尻、たれないお尻
筋膜コンディショニング体験コラム③
施術をしてもらった後は、カラダがラクになって足の動きも全然ちがう
Column❸ 骨盤中心のトレーニング
PART4 お尻の元凶を消せば、症状がよくなる!
1 お尻で「治る症状」と「治りやすくなる症状」
2 腰痛はなぜ起こるのか
3 症状別:腰痛
4 ひざ痛はなぜ起こるのか
5 冷え・むくみ
6 生理痛・月経不順・不妊症(男女)
7 肩こり、片頭痛、胃腸機能の低下
8 意外な効果❶ スポーツのパフォーマンスアップ
9 意外な効果❷ メンタルヘルスを助ける
筋膜コンディショニング体験コラム④
30年間悩まされてきた肩こりから解放されました
Column❹ シャーロックホームズも筋膜を知っていた?
あとがき
著者
宇田川賢一(うだがわ・けんいち)
筋膜治療師「FIELD RIVER 筋膜治療院」院長。
1973年東京生まれ。
あん摩マッサージ指圧師。鍼灸師。米国NLP協会認定マスタープラクティショナー。
受験生の頃に母をがんで亡くした経験から「生きることの土台であるカラダ」の大切さに気づき、エアロビクスを始める。インストラクターとして運動の楽しさを伝える一方、競技者としても活躍。しかし、カラダを追い込みすぎて膝を故障してしまう。多くの有名な治療院に通うも歩けないまま2ヶ月。ついに出会った「筋膜マッサージ」で痛みがあっという間になくなったことに感動し、2003年、競技引退後に筋膜治療師の道へ進む。
現在は赤坂にある治療院で年間のべ1200人、アスリート、プロダンサー、モデル、経営者、世界的アーティストらのサポートから、OL、主婦、ビジネスマン、お年寄りのケアまで、一人ひとりのカラダに合わせた治療、ボディメンテナンスを行っている。
痛みがとれるだけでなく、「姿勢がよくなった」「仕事がはかどるようになった」「若く見られるようになった」と評判。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Google Playブックス
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)