15号 フロネシス 100億人の未来を変える日本人のちから
15号 フロネシス 100億人の未来を変える日本人のちから
書籍情報
- 小宮山宏 編集顧問 監修/三菱総合研究所 編著
- 定価:1528円(本体1389円+税10%)
- 発行年月:2016年07月
- 判型/造本:A4変並製
- 頁数:132
- ISBN:978-4-478-06956-1
内容紹介
少子化、高齢化、自然災害など、これから世界が直面する課題は現在の日本の課題であり、課題を解決しながら新しい社会システムを創造しようとする日本の取組みは世界から大きな注目を集めている。一時的な競争優位を目指すのではなく、日本人の特性、習慣、行動様式にもとづいた持続的な貢献のあり方について考える。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
Opinion from Phronesis
21世紀こそ日本人が活躍できる時代
三菱総合研究所 理事長|『フロネシス』編集顧問 小宮山 宏
Cover Story
日本らしさが世界を救う日
三菱総合研究所 研究理事 村上清明
三菱総合研究所 政策・経済研究センター 主席研究員 川崎祐史
三菱総合研究所 先進データ経営事業本部 主席研究員 木田幹久
課題先進国としての日本に、世界が期待感を持って注目している。日本がどのように超高齢社会を乗り切ることができるのか、地球環境の悪化が不安視される中、災害大国日本がどのようにその困難を乗り越え、新しい自然との関係性をつくり上げていくことができるのか。日本人の特質や日本の風土、地理的な特徴に着目すれば、世界規模の課題解決における日本の存在感を明確にし、世界との新しい関係をつくり上げていくヒントになる。
Phronetic Leaders
これからの世界を生き抜く「ひとり」の哲学
国立大学法人 総合研究大学院大学 名誉教授 山折哲雄
日本語に潜む相手の気配を察知する力
東京大学大学院 総合文化研究科 教授
ロバート キャンベル
複雑化した課題を創造的に解決する「社会システム・デザイン」とは
東京大学 エグゼクティブ・マネジメント・プログラム 特任教授 横山禎徳
世界の課題解決にイノベーションが果たす役割
スタンフォード大学 工学部 特任教授 リチャード・B・ダッシャー
MRI Perspectives
開発途上国に必要な高品質なエネルギーシステムとは
三菱総合研究所 環境・エネルギー研究本部 研究員 奥村清香
無電化地域の電化が課題となっている一方で、化石燃料の消費は世界全体で抑制していかなければならない。この両立に向けて、日本はどのような解決策を提示できるのだろうか。安定した電力供給技術、効率的な石炭火力発電、そして省エネなど、日本が持つ解決策は多い。しかし同時に、ソフト面での貢献可能性も忘れてはならない。
Phronetic Leaders
省エネで高効率な日本発の技術で世界のエネルギー問題にスマートな解を
東京理科大学大学院 イノベーション研究科 教授 橘川武郎
INTERVIEW
日本の技術と知恵で、アフリカの地域ニーズに沿った電力供給を実現
東京大学大学院 工学系研究科 特任教授
Digital Grid 社外取締役
阿部力也
MRI Perspectives
アジアの減災を担う災害大国ニッポンの経験
三菱総合研究所 科学・安全政策研究本部 本部長 関根秀真
自然災害に見舞われるたび、日本人はそこから復興し、意識を変革しながら新たな防災への知見と対策をつくり上げてきた。そこには、自然と調和しようとする、日本人ならではの柔軟な発想がある。日本同様に自然災害が多発するアジアにおいて、日本の知恵と工夫を活かすことができるのではないだろうか。
Phronetic Leaders
世界の水問題の解決には官民学のインテグレーションが不可欠
東京大学大学院 工学系研究科 教授 小池俊雄
INTERVIEW
いまこそ日本企業は世界の防災戦略で大きな役割を担うべき
国際航業 代表取締役会長 呉 文繍
MRI Perspectives
健康寿命を延ばす「予防」
三菱総合研究所 人間・生活研究本部 副本部長 福田 健
三菱総合研究所 人間・生活研究本部 主席研究員 古場裕司
世界じゅうの国々が超高齢社会に突入しようとする中、「健康寿命」の延伸は大きなテーマとなる。日本人はだれもがあたり前のように、その恩恵に浴しているが、健康に生きるための生活システム「予防」には、日本ならではのきめ細かさがある。高齢化問題を解決しながら、高齢者が人生の最後まで生き生きと暮らせる社会づくりに、「予防」は切り札となるはずである。
Phronetic Leaders
日本の医療が生き残る唯一の道 イノベーションを世界に求める
医療法人社団 鉄祐会 祐ホームクリニック 理事長│厚生労働省情報政策参与
武藤真祐
MRI Perspectives
世界によって見出される日本型教育の可能性
三菱総合研究所 先進データ経営事業本部 副本部長 伊藤友博
三菱総合研究所 人間・生活研究本部 研究員 荒木啓史
道徳心や規律を守る日本の教育が、世界から注目されている。さらに、平均的に高いレベルを保つ教育システムも、途上国にとっては重要な課題解決の方法として注目に値する。江戸時代から続く寺子屋にも見られるよう、日本人のDNAには教育を重要視し、それゆえすべての人にその機会が与えられるべきという価値観が組み込まれている。こうした日本の教育システムが、いま、海外で広く展開されようとしている。
Phronetic Leaders
礼儀作法から「手に職」まで世界が注目する日本の教育システム
独立行政法人 日本学術振興会 理事長 安西祐一郎
INTERVIEW
ICTの力で教育格差のない世界へ 日本発の教育を実践する「現代の寺子屋」
すららネット 代表取締役社長 湯野川孝彦
MRI Perspectives
食がもたらす100億人のクオリティ・オブ・ライフ
三菱総合研究所 社会公共マネジメント研究本部 主席研究員 木附誠一
豊かな時代になることと裏腹に、「食」の問題は深刻化している。人口の増加、所得の増加とともに、量的な食糧事情は悪くなる。中でも、主要な栄養素であるタンパク質の不足が懸念されている。さらに、高齢者の栄養不足と、そこからくる認知症などの問題も、すでに見過ごせない事態となっている。文化と技術の両面から、世界課題にアプローチする。
Phronetic Leaders
1和食文化の持つ独自性と普遍性
MIHO MUSEUM(ミホ ミュージアム)館長 熊倉功夫
一般社団法人 和食文化国民会議 会長
解決すべき世界の課題一覧
著者
三菱総合研究所
編集顧問
小宮山宏
編集協力
岩崎卓也、鮎川京子
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Google Playブックス
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)