「コレクティブ・インパクト」を実現する5つの要素(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

「コレクティブ・インパクト」を実現する5つの要素(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)
書籍情報
- 発行年月:2017年07月
内容紹介
今日、企業経営ではCSV(共通価値の創造)、すなわち社会的便益を生む方法で経済的成功を目指すことが不可欠になっている。だが、現実には企業が単独で実現できることは少ない。どの企業もエコシステムの中に存在し、社会情勢や政策の変化による市場縮小や協力企業の低迷などの影響を受けるからである。そうした制約を超えるためには、政府やNGO、地域社会との協働を進める新たなフレームワークが必要だ。その一つとして注目したいのが「コレクティブ・インパクト」というアプローチである。本書では、その原理を分析し、基本要素について検討していく。
*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2016年1月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- Google play
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)