• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【新NISA・iDeCo対応版】20代のいま、やっておくべきお金のこと

  • 紙版
  • 電子版

【新NISA・iDeCo対応版】20代のいま、やっておくべきお金のこと

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 中村 芳子 著
  • 定価:1540円(本体1400円+税10%)
  • 発行年月:2024年08月
  • 判型/造本:46並
  • 頁数:256
  • ISBN:9784478119563

内容紹介

25歳で貯金ゼロでも、NISAとiDeCo で、ラクラク1億円貯まる!
15万を救った「お金の教科書」が超パワーアップ!
「貯金」「投資」「自己投資」「住まい」「老後」「生活」「仕事」「結婚」「借金」——お金にまつわる気になることすべてに対して、わかりやすくアドバイス!

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

プロローグ 若い時からお金のことを考えておかないと、人生やりたいことがやれなくなる

01 お金から自由になるために、真剣にお金に取り組もう!
02「4つの車輪」次第で金持ちになれるかがどうか決まる!
03 貧乏は財産だ。金持ちではない親に感謝しよう!
04 フツーの収入でも、共働きで投資をしたら、1億円貯められる!
  パターン1 いちばんおすすめ、共働きで1億円
  パターン2 シングルだって6300万円以上。リバースモーゲージが強い味方
  パターン3 片働き(専業主婦コース)は6400万円
05 投資の条件は整った。NISAとiDeCoを最大限活用しよう

第1章 お金の基本

    いまからお金のセンスを磨いておこう! お金を貯めるだけでは消えていく。お金のセンスを身につけたら、一生消えない

06 未来の自分への〝プレゼント〟が貯金だ
07 基本を身につけてセンスを磨こう
08 収入の10%貯金で10年後には年収分貯まる。15%貯金なら7年で
09 お金が貯まらない元凶、クレジットカード
10 110円の銀行手数料、デジタル費、サブスク費が未来を分ける
11 楽して儲けたお金は残らない。額に汗してゆっくり金持ちになろう
12 いますぐ、シンプルな医療保険に入っておこう
13 車をローンで買い続けると、利息だけで290万円!
コラム 「やらなくてはいけないこと」より「やりたいこと」を

第2章 生活とお金

    節約はせこい!と思うのは、大間違い。生きたお金の使い方をしよう!

14 同じ1万円でも満足度の高い使い方をする!
15 コンビニ貧乏、カフェ貧乏をやめれば、1年で44万円!貯まる
16 実家暮らしは29歳まで。独立しないと経済的にビョーキになるよ
17 支出を記録して集計するのはアプリで。投資成果もリアルタイム
18 収入と支出のゴールデンバランス。支出はこの割合を目安にしよう!
19 お金を貯めたいなら車は持たない。カーシェアを賢く使おう
20 週に1日デジタルダイエット。時間とお金は自分でコントロール!
21 悪質商法に注意。闇バイトで人生をフイにしない
コラム 副業、本業にマルチ商法は勧めません

第3章 借金とお金

    人生のお金でいちばん大切なのは、Debt Management(デットマネジメント)。借金のコントロールだ!

22 クレジットとは借金。クレジットカードは1枚が理想。多くても2枚まで
23 安全なデビットカードを使おう。クレジットカードはもういらない!
24 クレジットカードのリボ払いは、永遠に続く借金地獄
25 キャッシングは身を滅ぼす。利息は15〜20%とベラボーに高い!
26 多重債務に陥ったら、1日も早くSOSを
27 電子マネーはプリペイド式だけを使う。オートチャージは危険!
コラム 奨学金の返済は急がないが、おこたらない

第4章 仕事とお金

    投資も副業も悪くない。でも一番価値があるのは、働いて稼いだお金。仕事力があれば、老後も怖くない。そして仕事は、実は楽しい

28 仕事を教えてくれて、その上給料もくれる。会社をうまく利用せよ!
29 ブラック企業からは、すぐに逃げ出せ。仕事より命が大事
30 会社の福利厚生制度は宝の山だ! 徹底的に利用しよう
31 本当に本気なら「好きな仕事」で食っていける!
32 20代で転職して、会社をアテにせずに生きる自信を身につけよう!
33 逃げの転職ではなく、ステップアップの転職をしなければ意味がない!
34 30代で起業すれば、世界が違って見える!
35 サイドビジネスに手を出すな! 20代は一芸を磨け!
36 会社員なら、年末調整と確定申告を知っておくべし
コラム 健康管理と充電は絶対必要だから、週のうち1日は必ず休もう!

第5章 貯金とお金

    貯金は未来の自分へのプレゼントだ。自分を愛しているからこそ贈りたい。無限の可能性を持つ未来の自分へ!

37 貯金は一生するもの。貯金が増えれば、夢も大きくなる!
38 メインバンクとサブバンク。銀行口座は2つ持とう!
39 貯金は給料天引きか自動積立て。「給料をもらったら使う前に貯める」が原則。
40 貯金には2種類ある。「取り分け貯金」と「殖やしていく貯金」
41 口座は4つ持つ。「生活口座」「緊急費口座」「取り分け口座」「殖やす口座」
コラム 貯金しすぎは考えものだ

第6章 投資とお金

    投資をせず、預金だけに預けていたらお金の価値はどんどん減る。資産を作るため、守るための夢のツールが投資信託(ファンド)だ

42 1%でも高い利回りをめざす。その差は後に1000万円以上になる
43 投資をしないとあなたのお金は目減りする
44 殖やす一歩は「投資信託(ファンド)」から。株より安全、貯金よりずっと有利
45 投資信託(ファンド)を積立てで買うと、リスクを小さくできて利益が出やすい
46 投資には2種類ある。「小遣い稼ぎ」と「資産づくり」
47 20代の投資はNISAの積立てで決まり
48 NISAは5年以上の資金づくりにぴったり
49 給料3カ月分の貯金ができたら、NISAを始めよう
50 NISAの口座をどこに作ればいいのか。銀行か? ネット証券か?
51 NISAのファンドはこうして選びなさい(1) インデックス・ファンドで積み立てよう
52 NISAのファンドはこうして選びなさい(2) 日本と海外のインデックス・ファンドを買おう
53 NISAのファンドはこうして選びなさい(3) 日本株のインデックス・ファンドの選び方、買い方
54 NISAのファンドはこうして選びなさい(4) 海外株のインデックス・ファンドの選び方、買い方
55 NISAのファンドはこうして選びなさい(5) REITや債券ファンドも積立てで
56 もっと投資したいならNISA成長枠で。個性的なファンドやETFを選ぶ
57 NISAはどう使えばいい? 必要な時に上手に引き出す方法とは?
58 NISAを解約しなくてはいけないとき、海外へ引っ越す時はどうすればいい?
59 外貨証拠金取引、信用取引には手を出さない。仮想通貨は少額で
コラム バランス・ファンドは勧めません

第7章 自己投資とお金

    自分の価値を高める、視野を広げるためにお金を使おう。貯金するより、はるかに将来に効く。とくに20代は!

60 自己投資をして、自分の価値を上げ続けよう!
61 健康への投資は必須。健康だからパワフルに働けて、貯金も増える!
62 人間関係への投資は、飲食費だけじゃない
63 英語力を格安でアップさせる。YouTube、ネット、ラジオ講座
64「資格」は、実力と経験が伴わなければ、何の役にも立たない!
65 スマホ、パソコンから離れて本を読もう!
66 収入の1% + を寄付しよう。税金も戻る。人にも自分にもいいことがある
コラム 20代でやってよかったこと

第8章 結婚とお金

    結婚したら、あれもこれもできなくなる!と怖がる必要はない。結婚したら、わくわくどきどき。目標が定まるからお金が貯まる

67 結婚したければ、まわりにアピール。積極アクションを
68 3カ月以上の同棲は、人生のムダ遣い。お金も貯まらない
69 結婚でいいスタートを切るために、独身時代に年収分の貯金を!
70 結婚式の費用は貯金の30%まで。新生活を賢くスタート!
71 でも、貯金がなくても結婚はできる。知恵をしぼろう
72 結婚したら、独身時代の医療保険に、死亡保障をプラス
73 子どもには、お金をかけない。子育ては面白い!
74 子どもが生まれたら教育費の積立てを始めよう!
コラム お金のコントロール力は、結婚生活の強力な武器

第9章 住まいとお金

    20代の住まい選びは、30歳からの暮らし方に影響する。将来、家を買うか買わないか。損得ではなく、どんな住まい方をしたいかで、考えよう

75 家賃は手取りの25%以下に。シェアハウスという選択もある
76 20代では家を買わない。35〜40歳前後がベストタイミング
77 家を買う時は頭金は必須。住宅ローンは年収の4倍まで
78 フリーランス、自営業は住宅ローンを借りにくい。作戦が必要
79 今年のことだけでなく、5年後10年後を考えよう。夢を形にするために

第10章 老後とお金

     20代で老後を心配する必要は、全くない。その前に真剣に向き合う20代、30代、40代がある。これからの10年を考えて、できることをすれば、いまをもっと楽しめる

80 iDeCoで40歳から老後に備えよう
81 iDeCoは、会社員や自営業者が、老後に備えるのをサポートする
82 自営業者ならiDeCoは早めに30歳から
83 20代からNISAで投資の腕を磨いてiDeCoにのぞむ
84 貯金より投資より年金より、100倍頼りになるのはキャリアアップ
85 65歳までに家賃もローンもない住まいを手に入れよう
86 自営業者、フリーランスは国民年金に入らないとiDeCoを使えない
87 会社員の公的年金は、現役時代の年収の40〜50%
88 自営業者、フリーランスの年金は少ない。iDeCoと小規模企業共済をプラス
89 日本の年金制度を変えよう! 選挙で投票するのが第一歩
コラム FIREよりFINER。好きな仕事で一生現役

おわりに





著者

中村芳子(なかむら・よしこ)
ファイナンシャル・プランナー。アルファアンドアソシエイツ代表取締役。長崎市出身。早稲田大学商学部卒業。
メーカー勤務を経て、1985年に独立系ファイナンシャル・プランニング会社MMIに転職。日本の女性FP第1号となり、ファイナンシャル・プランニング業務全般に携わる。91年、友人と現在の会社を設立。個人向けのライフプラン、保険見直し、家計管理、資産づくりなどのFPコンサルティング、金融記事の執筆・監修(単行本、新聞、雑誌など)、FP・金融セミナーの講師などをおこなっている。90年代から雑誌や新聞で家計診断の記事を連載し、1000件以上の実績がある。FPの視点から家計診断、家計アドバイスを行う第一人者。99年、マネックス証券の立ち上げから10年間アドバイザーをつとめた。
2008〜16年は毎月、みずほ銀行のウェブサイト「おうちのおかね」新婚カップルの家計アドバイス記事を掲載した。女性向けのFP相談サイト「FP Cafe」で16年からウェブ上のマネー相談を受けており、最も人気ある回答者と評価されている。個人向け有料相談では近年、国際結婚カップルや海外在住カップル、同性カップルの相談が増えている。
15万部のベストセラー『20代のいま、やっておくべきお金のこと』(ダイヤモンド社)や『結婚したら、やっておくべきお金のこと』(ダイヤモンド社)など著書多数。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加