どうせなら歳は素敵に重ねたい
大人の日々をおしゃれに生きる着こなし、暮らし、生き方のアイディア

どうせなら歳は素敵に重ねたい
大人の日々をおしゃれに生きる着こなし、暮らし、生き方のアイディア
書籍情報
- ミランダかあちゃん/輪湖もなみ 著
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2021年01月
- 判型/造本:46並
- 頁数:248
- ISBN:9784478110980
内容紹介
「年齢を重ねる」ということをネガティブに捉えずに、経験豊かな余裕ある大人として、自信をもって楽しく生きていくための秘訣を、ファッションブロガーであり、大人気YouTuberでもある著者が実感をもって伝えます。年齢を重ねるほどに素敵に見える人だけが知っている、ファッションと生き方の哲学をまとめた書。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
Prologue はじめに ── 大人になるって素晴らしい
Chapter 01 大人だからこそ素敵に着こなせるものがある
大人のおしゃれはあなた自身がブランド
「いかにも今年の服」だらけは大人にふさわしくない
自分にふさわしい服を見極める4つのチェックポイント
「似合う服探し」より「自分の長所探し」が大切な理由
短所は見方次第で魅力になる
なんだか素敵! の正体はツヤだった
誰でも簡単にカジュアル上手になれるコツ
「定番品は一生使える」は幻想!?
ただの地味をシックに変える方法
大人ならではの引き算コーデとは?
ひとクセあるものを着こなせるのも大人の醍醐味
本物ジュエリーとプチプラアクセの使い分け術
服を着てから靴を選ぶという発想を捨てる
Column 01 ── 大人のパンプス・ミュール・ブーツ選び
大人の爽やかセクシーはシャツで作る
おしゃれをしないほうがおしゃれなときもある
イット・バッグは生鮮品
Column 02 ── バッグの中身も進化させる
ブランド品の知的な買い方
Chapter 02 新しい「自分のスタイル」の作り方
げっそり痩せはげっそり老ける
大人は服で体型補正する
どんな服を選ぶか、と同じくらい大切なこと
体型の悩みはシルエットを整えて解決する
Column 03 ── 大人のおしゃれに取り入れたいスニーカー
なぜか殺風景!? シンプル神話の落とし穴と処方箋
Column 04 ── 帽子は数稽古で仲良くなる
あなたのTシャツは大丈夫?
Chapter 03 私を幸せにするものだけに囲まれたい
念のため買いをやめ、ものを見る目を鍛える
「捨てる」より「増やさない」を考える「大富豪思考」
自分の歴史を語るものに囲まれる幸せ
しまいこんだらもったいない
物を厳選して持つためのマイルール
後悔しない買い物のワザ
ショップスタッフを上手に味方につける
断りづらいときに使えるマジックワード
大切にされるお客様になるために
フィッティングルームでは、ショップスタッフは第2の鏡
実店舗とオンラインショップを賢く使い分ける
ものの値段と価値のバランス
40代になるまでに買っておきたい服
衣替えをおおごとにしない
Column 05 ── よれよれカーディガンのかわりに万能ストールを1枚
Column 06 ── 片付けをしたら発見! ピンバッジ、ブローチをつけてみませんか
部屋着はしめつけずだらけすぎず
家で着るものは肌、目、心が喜ぶものを
Chapter 04 大人の余裕と魅力を引き出す心と体の美容術
「若く見える」は褒め言葉じゃない
大人女性の美しさは、美人な人より幸せそうな人
運気は肌ツヤ髪ツヤが運んでくる
大人になったらお手入れを念入りにしたいパーツ
大人の髪との付き合い方
好きなことで無理せず歩く
おしゃれな人ときれいな人は結局これで決まる
笑顔の天才
イタリア伊達男の香水のつけ方
Chapter 05 大人の時間が人生を豊かにする
大人になったらラクになったこと
面白そうなことには乗ってみる!
私がバーキンを買わない理由
「硬くなる=老化」を予防する頭と心のストレッチ
素直に「助けて」と言えるほうがいい
共感はするけれど私は私
人も自分も追い詰めない
濁点を言わないというエレガンス
雰囲気美人、美しいしぐさの理由
年齢相応という呪い
過去の栄光は早めに捨てる
あなたの武器はあなたが歩いてきた道に落ちている
美人・若いより「かっこいい」が最強
服があなたを強くする
Epilogue おわりに
著者
ミランダかあちゃん/輪湖もなみ(わこ・もなみ)
ファッションプロデューサー・ディレクター、YouTuber、ワードローブコンサルタント。有限会社モナミアンドケイ代表取締役社長。
大手アパレル企業に16年間勤務し、専門店販売指導、店舗管理に携わった後、独立。アパレル業界での豊富な経験と知識をもとにした理論的な切り口と、提案するコーディネートの実践のしやすさが大人女性に支持され、ブログ「ミランダかあちゃんのスタイルレシピ」は月間300万PVを達成、YouTube「ミランダかあちゃんねる」は総再生回数1300万回を突破した。大人世代向けファッションブランド「JUST JOY」、リメイクブランド「STYLE04」のブランドプロデュースと運営の他、ファッション誌への執筆もおこなっている。著書に『「いつでもおしゃれ」を実現できる 幸せなクローゼットの育て方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がある。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)