「良い質問」をする技術

「良い質問」をする技術
書籍情報
- 粟津 恭一郎 著
- 定価:1540円(本体1400円+税10%)
- 発行年月:2016年09月
- 判型/造本:46並製
- 頁数:176
- ISBN:978-4-478-06795-6
内容紹介
学校の授業や記者が取材などで投げかける質問は「情報収集」のためのもの。日常生活や一般のビジネスマンに必要なのは、日ごろの仕事での会話を有意義にする、周囲に好かれ、感謝される質問です。その極意を、日本で最も多くの質問をする職業であるエグゼクティブ・コーチの第一人者に明かしてもらいます。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
日本で一番、質問をする仕事
「質問の差」が「人生の差」になる
第1章 質問はなぜ重要なのか?
「良い質問」とはなにか?
「良い質問」は人生を変える
「社長になる人」は自分にどんな質問をしていたのか?
質問の重要性がわかる「○○○の実験」
「良い質問」で得られる「ひらめき」と自発的行動
なぜ、質問は強く人をとらえるのか?
質問力は人の評価を大きく左右する
質問は人と人との関係を対等にする
質問はチーム作りに役立つ
質問が会社の文化と風土をつくる
質問は「内在化」する
「良い質問」をするのに、特別な知識やスキルはいらない
第2章 質問は4つに分けられる
質問を4つに分ける基準とは
1 軽い質問(答えたい/気づきがない)
「軽い質問」の特徴
「軽い質問」を意図的に使い、「良い質問」の下地をつくる
「軽い質問」で情報収集を
成功体験を聞くと、「軽い質問」になりやすい
2 悪い質問(答えたくない/気づきがない)
「悪い質問」の特徴
否定のメッセージが「悪い質問」を作り出す
「下心」を伴った質問は見透かされる
3 重い質問(答えたくない/気づきがある)
「重い質問」の特徴
「重い質問」は他責から自責へと気づきを促す
プライベートなことを聞く方法
大きな変化をもたらす、2つの「重い質問」
4 良い質問(答えたい/気づきがある)
「軽い質問」「重い質問」から「良い質問」へ
「誰にとっても良い質問」はない
「良い質問」の特徴と具体例
① 本当に手に入れたいものを聞く質問
② 仕事の大義を聞く質問
③ 言葉の定義を聞く質問
④ 反対の概念を聞く質問
⑤ 当たり前と思っていることを疑う質問
⑥ 立場を変えてみる質問
⑦ 今と未来について聞く質問
⑧ 「良い質問」はオープン・クエスチョン
第3章 「良い質問」をするコツ
言葉以外のメッセージをやりとりする
質問は流れに合わせてその場で考える
いろいろな質問をその場で考える方法
質問はしても、アドバイスはしない
質問はノイズをなくして、「私」が聞きたいことだけにする
「あなた」について質問する
「私」を主語にしたフィードバックを返す
想定外の答えへの対処法
ネガティブな質問をしない
「重い質問」を「良い質問」に変える方法
不要な「前置き」を言わない
質問に適したTPOを見極める
第4章 「良い質問」の作り方
10分でわかる個人の質問の傾向
「良い質問」を作るための基本戦略
「良い質問」は「内在化した質問」の近くにある
相手の「3つのV」に注目する
① ビジョンはなぜ重要なのか
② バリューはなぜ重要なのか
③ ボキャブラリーはなぜ重要なのか
「3つのV」のキーワードと疑問詞を組み合わせて質問を作る
カードを使って簡単に質問を作り出す
おわりに
「良い質問」を自分にも投げかけよう
① 自分の「3つのV」を探る
② 自分に質問をする時間をとる
③ 自分に定期的に質問する
子どもに与えたい「良い質問」
謝辞 / 参考文献 / 読者への推薦図書
著者
粟津恭一郎(あわづ・きょういちろう)
株式会社コーチ・エィ 取締役
中央大学大学院戦略経営研究科 客員教授
国際コーチ連盟(ICF) プロフェッショナル認定コーチ
一般財団法人生涯学習開発財団 認定マスターコーチ
滋賀県大津市出身。ソニー株式会社にて人事、経営戦略等を担当。イギリス及びドイツに駐在。2004年に株式会社コーチ・エィ入社。主に大企業経営者、次期経営者を対象としたエグゼクティブコーチとして活躍。エグゼクティブコーチとしての活動時間、クライアント数は国内有数の実績を誇る。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学専攻修了。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Google Playブックス
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)