ストーリーで学ぶマーケティングの基本
顧客視点で考える「買ってもらえる仕組み」の作り方
ストーリーで学ぶマーケティングの基本
顧客視点で考える「買ってもらえる仕組み」の作り方
書籍情報
- グロービス 著
- 定価:1760円(本体1600円+税10%)
- 発行年月:2013年08月
- 判型/造本:46変並型
- 頁数:288
- ISBN:978-4-478-00439-5
内容紹介
「ストーリー→解説」形式でマーケティングがよくわかる。フレームワークを使った基礎理論からSNSなど現在進行形の問題まで網羅。どのように商品企画やマーケティング戦略・施策が立案されるのか、顧客をパートナーを巻き込んでいくのかなど「現場のリアルな悩み・課題」をストーリーで再現。明日から役立つ実践書。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
──序章にかえて
マーケティングは企業の基盤
マーケティングは皆の仕事
マーケティングを知る
第1章 顧客に愛され、ライバルに負けない「価値」を作り上げる
1Story パンケーキカフェ二号店に足りなかったもの
──甘利優里、顧客視点に立った付加価値を考える
1Lecture マーケティングとは何か
マーケティングの基本的な流れ
分析フェーズ
立案フェーズ、実行フェーズ
マーケティング立案フェーズ
ポジショニング──自社ならではの提供価値、差別化イメージを打ち出す
差別化のパラドックス
1Theory まず提供価値を考え、そのあとに顧客のことを考えるケース
ピボットの発想
ポジショニングマップを描く際の「べからず集」
第2章 打つ手を考え、徹底的に練り上げる
2Story レッドオーシャンに参入! 茶系飲料を開発せよ
──五十嵐一成、製品コンセプトを練る
2Lecture 効果的なマーケティングミックスを作る
製品コンセプトを磨く
マーケティングミックス──4P
プロダクト戦略
プライス戦略
プレース戦略
プロモーション戦略
マーケティング施策の実行
フィードバックは皆が意識すべき作業
2Theory サービスマーケティングの「7P」
ブランドの次元を上げる
第3章 顧客自身も気づいていない深層心理に迫る
3Story 縮小している市場に挑戦! 売れる「紙の手帳」を作る
──有川優斗、潜在的ニーズを掘り起こす
3Lecture 「顧客インサイト」を探る
顧客自身も気づいていないニーズを見つける
既存のマーケティングアプローチの限界
顧客の深層心理に迫る
人間の心の動きを理解する
深層心理を商品化する
3Theory 空気を作る
虚心坦懐に見る
第4章 IT時代の新しいマーケティング
4Story ネットを使ったマーケティングのインパクト
──吉永智己、「炎上」を乗り越え再チャレンジする
4Lecture ITマーケティングの手法と課題
ITの進化がもたらしたもの
ITによるマーケティング手法の進化
ITの進化に伴う課題
4Theory IT時代だからこその情緒的価値の重要性
SNSでの情報発信のキーワード
ビッグデータとデータサイエンティスト
第5章 ビジネスモデルを練り上げ、実行できる組織を作る
5Story eラーニング参入で業績回復を狙え!
──長瀬育生、新しいビジネスの仕組みを提案する
5Lecture キャッシュ創出につながるビジネスモデルを作る
イノベーションとマーケティング
ビジネスモデルとは何か
ビジネスモデルを進化させる
組織を作る
人に動いてもらう
5Theory 技術と市場を結びつける
モチベーションを高めるコツ
あとがき
著者
グロービス http://www.globis.co.jp/
グロービスは、「ヒト」・「カネ」・「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行っている。
グロービスには以下の事業がある。
●グロービス経営大学院(経営大学院/東京・大阪・名古屋・仙台・福岡)
●グロービス・コーポレイト・エデュケーション(法人向け人材育成事業/日本、中国、シンガポール)
●グロービス・キャピタル・パートナーズ(ベンチャーキャピタル事業)
●グロービス出版(出版事業)
●オンライン経営情報誌「GLOBIS.JP」(経営情報サイト運営事業)
●コンファレンス運営
執筆者
嶋田毅(しまだ・つよし)
グロービス マネジングディレクター、グロービス経営大学院大学教授。
東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。戦略系コンサルティングファーム、外資系メーカーを経てグロービスに入社。現在は出版、情報発信を担当。「実感するMBAシリーズ」や、累計130万部を超えるベストセラー「グロービスMBAシリーズ」のプロデューサーも務める。
著書に『ビジネス仮説力の磨き方』『グロービスMBAビジネス・ライティング』(以上ダイヤモンド社)、『[実況]ロジカルシンキング教室』『[実況]アカウンティング教室』(以上PHP研究所)、『利益志向』(東洋経済新報社)、その他多数の共著書、共訳書がある。
植村ルミ(うえむら・るみ)
グロービス経営大学院 マーケティング領域 開発責任者。
東京都立大学(現首都大学東京)理学部物理学科卒業。IESE Business School PLDプログラム終了。外資系IT企業にてCRMのプロダクトマーケティング等を担当後、グロービスに入社。現在はグロービス経営大学院のマーケティング関連科目のケース開発や講師を務める。
大島一樹(おおしま・かずき)
東京大学法学部卒業後、長期信用銀行を経てグロービスへ入社し、思考系科目の教材開発、講師などに従事。その後、外資系生命保険会社における銀行窓版向け研修開発等を経て、現在はグロービス出版局にて書籍の企画、執筆、編集を担当。共著書に『MBA定量分析と意思決定』『改訂3版グロービスMBAクリティカル・シンキング』(以上ダイヤモンド社)など。
執筆協力
浅尾貴子(あさお・たかこ)
柳城稔麿(やなぎ・としまろ)