地球の歩き方 ガイドブック A22 バルセロナ&近郊の町 イビサ島/マヨルカ島
2020年〜2021年版

地球の歩き方 ガイドブック A22 バルセロナ&近郊の町 イビサ島/マヨルカ島
2020年〜2021年版
書籍情報
- 地球の歩き方編集室 編
- 定価:1760円(本体1600円+税10%)
- 発行年月:2020年02月
- 判型/造本:A5変並
- 頁数:272
- ISBN:9784478824504
内容紹介
独自の文化を育み、守り続けてきたカタルーニャ地方。その州都バルセロナは、天才芸術家や建築家の手による美しい街並みに多彩なエンタメ、あふれる美食と、期待を裏切らない感動が待っています! 巻頭特集では、穴場もまじえたフォトジェニックスポットや、おしゃれなボルン地区の歩き方などをご紹介。
↓もっと詳しく見る(購入ボタン下をご覧ください)↓
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)
今回の2020~2021年版には以下の内容が収録されています。
●注目の巻頭特集
★第1特集
昼も夜も美しい!
バルセロナで訪れたいフォトジェニックSpot 厳選5
まだ日本人にはあまり知られていない穴場の撮影ポイントもご紹介♪
★第2特集
バルセロナのおしゃれエリア
ボルン地区でアトリエショップ&バル巡り
●ピックアップ特集
★バルセロナの建築巡り
スペインが世界に誇る巨匠「アントニ・ガウディ」
ガウディのライバルたちが残した「モデルニスモ建築」
進化を続ける「現代建築」
★What's New in Barcelina バルセロナ最旬トピックス
★グルメ
バルを上手に使いこなそう!
美食の街バルセロナの台所「市場」のグルメ
★ショッピング
スペインデザインのおしゃれ雑貨を手に入れる!
スーパーマーケットへGo! etc.
★エンターテインメント
フラメンコ、サッカー観戦、etc.
●本書に掲載されているおもな都市・観光地
<バルセロナの見どころ>
【是非足を運びたい観光地】カテドラル/王の広場/サン・ジャウマ広場/サンタ・マリア・デル・マル教会/ランブラス通り/サン・ジュセップ市場/レイアール広場/シウタデリャ公園/バルセロネータ/スペイン村……など
【美術館と博物館】ピカソ美術館/カタルーニャ美術館/ミロ美術館/フレデリク・マレー美術館/バルセロナ現代美術館/オリンピック・スポーツ博物館/アントニ・タピエス美術館/デザイン博物館/カタルーニャ歴史博物館/カタルーニャ考古学博物館……など
【バルセロナの建築】サグラダ・ファミリア聖堂/グエル邸/グエル公園/カサ・バトリョ/カサ・ミラ/コロニア・グエル教会/ベリェスグアルド/カサ・ビセンス/カサ・カルベ/カタルーニャ音楽堂/サン・パウ病院/カサ・アマトリェール/サンタ・カタリーナ市場/トラ・アグバル/……など
★充実した物件情報「レストランガイド」、「ショッピングガイド」、「ホテルガイド」
<バルセロナからの小旅行>
モンセラット/シッチェス/タラゴナ/ジローナ/フィゲラス/アンドラ/マヨルカ島/イビサ島……など
★とくに人気のリゾート地「イビサ島」はたっぷりご紹介。世界の最先端をいくクラブ情報は必見です。
予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)