イノベーションは意思決定プロセスの変革から始まる(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

イノベーションは意思決定プロセスの変革から始まる(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)
書籍情報
- 発行年月:2022年09月
内容紹介
企業は競争力を維持するため、デジタルツールの導入などに多額の資金を投じている。しかし、画期的なアイデアやイノベーションを生み出せていない場合がほとんどだ。それは、アイデア、実験方法、データ収集など、数多くの場面で素早い意思決定が求められているにもかかわらず、多くの企業が判断を速やかに下せていないことが原因だ。本書ではファイザーのグローバルクリニカルサプライにおける事例をもとに、意思決定プロセスにアジャイルの原則を取り入れるうえで必要な、「多様な視点」「明確な意思決定権」「適切な頻度」「忌憚ない議論」について論じる。
*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2022年1月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)