トリプルフィットキャンバス:顧客との価値創造から長期的な利益を生むフレームワーク(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

トリプルフィットキャンバス:顧客との価値創造から長期的な利益を生むフレームワーク(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)
書籍情報
- 発行年月:2024年03月
内容紹介
不振にあえぐ営業組織の多くは、ターゲット顧客との関係よりも自社の製品やサービスを優先させており、こと戦略に関しては驚くほど内容が薄い。一方、ハイパフォーマンスを維持する営業組織は、新たな取り組みを通じて顧客の価値創造を支援することで、良好な関係を築き、維持している。優れたコラボレーションに必要な要素を見出し、フレームワークに落とし込んだのが「トリプルフィットキャンバス」である。本書では、BMW、コニカミノルタ、ギャップなどの事例を交えて詳述する。
*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2023年1月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)