• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

キリンは「挑戦」と「対話」で従業員の無限の可能性を引き出す(インタビュー)(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

  • 電子版

キリンは「挑戦」と「対話」で従業員の無限の可能性を引き出す(インタビュー)(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

書籍情報

  • 電子版
  • 発行年月:2024年02月

内容紹介

企業は外部の優秀な人材を惹き付け、従業員の潜在能力を引き出すことで、変化の激しい時代を乗り越える必要性に迫られている。その大きなカギが、外部の人材や従業員から共感を得られるパーパスの存在だ。キリンホールディングスの磯崎功典社長は、日本でいち早くCSV経営を導入したうえで「健康」をキーワードに事業を再編し、仕事を通じて社会に貢献したいと考える人々の共感を集めて、新たな挑戦に取り組んできた。一連の改革により、従業員エンゲージメントも向上しているというが、どのように人材の才能を活かしているのか、磯崎社長に話を聞いた。

*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2023年5月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加