政治献金が企業価値を損ねる時(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

政治献金が企業価値を損ねる時(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)
書籍情報
- 発行年月:2023年05月
内容紹介
2010年の米国「シチズンズ・ユナイテッド判決」で企業が政治家や政治団体に献金できる上限が取り払われて以来、政治献金は大幅に増加し、経営者は常に圧力にさらされている。その結果、業界の意向に沿ってくれたり、特定の大義をサポートしてくれたりする候補者や団体であれば、表向きのスタンスが自社と違っても献金の要請に応じる状況が生まれている。さらに深刻なのは、本来ならば株主から預かっているはずの資金が、経営者の判断で政治利用されている点だ。企業がこのまま政治献金を続ければ、顧客や従業員、投資家から厳しい目を向けられるだけでなく、企業価値を著しく損なうおそれさえある。本書では、政治献金が抱える正当性の問題について論じ、経営者がこうした偽善の罠に陥ることなく、本来の企業経営の仕事に集中できるようにするための具体的な解決法を提示する。
*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2022年8月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)