“イノベーション中毒”を回避する3つの原則(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

“イノベーション中毒”を回避する3つの原則(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)
書籍情報
- 発行年月:2019年01月
内容紹介
イノベーションは成長に不可欠である。ただし、イノベーションを追求するのが常に正しいとも限らない。有害無益のイノベーションに資源を浪費している企業も少なくないからだ。イノベーションに躍起になればなるほど、製品ポートフォリオもオペレーションも複雑化する。本書では、イノベーションで害をなさないための3つの原則を紹介する。
*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2018年8月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)