顧客の習慣を科学する(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

顧客の習慣を科学する(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)
書籍情報
- 発行年月:2018年08月
内容紹介
ほとんどの人には、特別な理由がないにもかかわらず、習慣的に買い続けている商品やサービスがあるのではないか。それらはなぜ、選ばれ続けるのか。実際のところ、その真の理由は本人でもわからない。ましてや、企業がアンケートやインタビューを行うことで、それを把握するのはほぼ不可能である。しかし、顧客の行動原理を理解することで、自社の商品・サービスが選ばれ続けるヒントを得ることはできる。本書では、実験心理学・認知科学・脳神経科学の専門家であり、早稲田大学教授を務める渡邊克巳氏によって、習慣的な購買行動を生むメカニズムが解き明かされる。
*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2018年3月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)