世界が認めた ニッポンの酒(週刊ダイヤモンド 特集BOOKS)

世界が認めた ニッポンの酒(週刊ダイヤモンド 特集BOOKS)
書籍情報
- 定価:330円(本体300円+税10%)
- 発行年月:2018年01月
内容紹介
高齢化や若者の酒離れなどでこのところ元気のなかった日本の酒市場だが、ハイボールのブームやNHK連続テレビ小説「マッサン」の効果でウイスキーが息を吹き返した。ワインも1990年代後半の「赤ワインブーム」を超える第7次ブームを迎えた。日本酒や焼酎、ワインの世界では新しい造り手が"革命"を起こしている。高いクオリティの日本の酒は、世界的なコンクールで毎年のように価値ある賞を獲得するようになった。世界が認めた日本の酒の最新事情を追った。『週刊ダイヤモンド』(2014年11月1日号)の第1特集を電子化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)