労基署が狙う(週刊ダイヤモンド 特集BOOKS)

労基署が狙う(週刊ダイヤモンド 特集BOOKS)
書籍情報
- 定価:330円(本体300円+税10%)
- 発行年月:2017年12月
内容紹介
長時間労働の是正が声高に叫ばれる中、労働基準監督署がその実現に向けて本腰を入れ始めた結果、ビジネスモデルの転換を迫られる企業が出てきた。さらに残業減少による年収減を危惧する声も聞こえる。日本人の働き方や残業代はどうなるのか。労基署が新たに狙いを定めた企業、業界で起こっている地殻変動から読み解いていく。『週刊ダイヤモンド』(2016年12月17日号)の第1特集を電子化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)