アドバイスの科学:与える技術・受ける技術 (DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

アドバイスの科学:与える技術・受ける技術 (DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)
書籍情報
- 発行年月:2016年10月
内容紹介
有益な助言の授受は双方にメリットがある。助言を受ける側は正しい意思決定や解決策を導き出せるし、与える側は重要な判断を手助けし、行動に向けて相手の背中を押して、影響力を発揮できるからだ。こうした適切な助言ができるかどうかは「見識の有無」と考えられがちだが、そうではない。習得や改善が可能なマネジメントスキルだ。しかも与える側だけでなく、受ける側にもスキルが必要である。本書では、助言の難しさや陥りがちな失敗を解説した後、学術研究と実践的な知見を結びつけた助言の「ベストプラクティス」について考察する。
*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2016年2月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
- kindle
- Google play
- COCORO BOOKS
- Reader Store
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- honto
- Booklive!
- セブンネットショッピング
- Apple Books
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)