世界経済超入門 地政学で読み解く覇権争いの衝撃(週刊ダイヤモンド 特集BOOKS)

世界経済超入門 地政学で読み解く覇権争いの衝撃(週刊ダイヤモンド 特集BOOKS)
書籍情報
- 定価:330円(本体300円+税10%)
- 発行年月:2017年11月
内容紹介
はけん【覇権】特定の集団が長期にわたり、絶対的な地位、権力を掌握すること——。今、その覇権が揺らいでいる。米国の威光が陰り、世界中で地政学リスクが噴出している。混乱のはざまでは、中国が新中華覇権を急拡大させている。激動の世界経済を、ヒトラーが愛した禁断の学問、地政学で読み解いていく。『週刊ダイヤモンド』(2015年4月11日号)の第1特集を電子化したものです。雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)