グリーンパワーブック
再生可能エネルギー入門

グリーンパワーブック
再生可能エネルギー入門
書籍情報
- GREEN POWER プロジェクト 監修/一般社団法人Think the Earth 編著
- 定価:1100円(本体1000円+税10%)
- 発行年月:2013年12月
- 判型/造本:A5並製
- 頁数:168
- ISBN:978-4-478-02661-8
内容紹介
再生可能エネルギーを推進していくという社会的な合意はできつつあっても、その正しい理解は広まっていない。再生可能エネルギーの定義、私たちの暮らしへの影響、普及における問題までを、数多くのイラストや写真を使いながら、子どもにも理解できるように解説する入門書。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
1 グリーンのちから(1)
太陽/風/大地/水/生きもの
現在のエネルギーと未来のエネルギー
2 日本のグリーンパワー(2)
宗谷岬ウインドファーム
オトンルイ風力発電所
村山六ヶ村堰ウォーターファーム
銘建工業バイオマス発電所
八丁原地熱発電所
鹿児島七ツ島メガソーラー発電所
福島復興・浮体式ウィンドファーム
知ってた!? 日本の先端テクノロジー
藤野電力
3 世界のグッドアイディア(3)
空飛ぶ風力発電機/発電ブランコ/自転車アイスクリーム
発電サッカーボール/三輪車の家/ソーラースクーター/ペットボトル電球
おしっこ発電/太陽光ロッキングチェア/風の力で走る車
4 もっと知りたいグリーンパワー
観て、読むグリーンパワ(1)
用語集/再生可能エネルギーの特徴(3)
グリーンパワーコラム(3)
1 人類とエネルギー
2 日本のエネルギー事情
3 再生可能エネルギーへの期待
4 日本の再生可能エネルギー
5 普及のための今後の課題
ワークシート1 暮らしとエネルギー(1)
ワークシート2 アイデアを出そう(1)
(1)の数は難易度を示しています。あなたのグリーンパワー・レベルに応じて読んでみてください。
がんばってレベルアップしていこう!
(1)=初級(やさしい) (2)=中級(ちょいむず) (3)=上級(がんばって!)
編著
一般社団法人Think the Earth
クリエイティブやコミュニケーションの力で環境や社会問題への無関心を減らし、少しでも多くの人が地球のことを考え、行動するためのきっかけを作り続けている。これまで『1秒の世界』『気候変動+2℃』『いきものがたり─生物多様性11の話』(ダイヤモンド社)などを出版し、全国の小・中・高等学校に寄贈するプロジェクトを実施。書籍だけでなく、「みずのがっこう」「宙のがっこう」などユニークな学びの場も作り出している。ウェブサイトでも日々、地球に関する話題を掲載中。
http://www.ThinktheEarth.net/jp/
編集協力:特定非営利活動法人グリーンズ
“ほしい未来”をつくるためのヒントを共有するウェブマガジン「geenz.jp」を運営。アイデアとアイデアをつなげるイベント「green drinks」や、アイデアをカタチにする学校「green school」、未来のつくり方がわかるブックレーベル「green Books」など、様々なプロジェクトを展開。編著に『ソーシャルデザイン─社会をつくるグッドアイデア集』『日本をソーシャルデザインする』(朝日出版社)。本書では「3 世界のグッドアイデア」を担当。
http://greenz.jpンドほか多数の雑誌に執筆、数百人の企業経営者を取材。共著に『大阪に「平成京」を創る』(ダイヤモンド社)。