週刊ダイヤモンド24年8月3日号
自分と親の終の住み家
週刊ダイヤモンド24年8月3日号
自分と親の終の住み家
雑誌情報
- ダイヤモンド社
- 価格:950円(本体864円+税10%)
- 発行年月:2024年07月
- 雑誌コード:20241080324
電子雑誌は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)
50代後半は、定年を間近に老後の暮らし方を考えると同時に、老親の看取りまで見据えた住まいの在り方についても思い悩む年頃。人生の総決算をどこでどう過ごすかは、これまで培った人生観によって千差万別です。本特集では、住み替え、リフォームから老人ホームの選び方まで、人生の総決算としての「終の住み家」探しを掘り下げました。
人生後半戦の大きな買い物だからこそ失敗は許されません。住まいのことで老後資金をいたずらに減らさないためのノウハウなどを多様に盛り込んだほか、高齢者が賃貸住宅を借りられず“漂流老人”化している問題についても、その原因と解決策に迫りました。
また、年老いた親の「終の住み家」については高齢者向けマンションや老人ホームなど、高齢者向け施設にもいろいろある中、それぞれの特徴と費用をまとめました。さらに、独自指標によって「介護付き老人ホームランキングベスト1000」を作成。親を入れたい、自分が入りたいホームを見つけられるはずです。
【特集】(住み替え) (リフォーム) (老人ホーム)
自分と親の終の住み家
「Part 1」老後の住み替えに潜む罠
終の住み家に思いを馳せる「希望の10年」 60歳前後は「買い替え適齢期」 日下部理絵●住宅ジャーナリスト
裕福でも賃貸住宅に住めない 高齢者を襲う「四つの難問」
(Column)高齢賃貸難民の「駆け込み寺」 UR賃貸物件の入居条件は?
高齢者への"貸し渋り"に50代から備える 「漂流老人」にならない生き方 太田垣章子●司法書士
(Column)コロナ禍の移住バブル後も続く伊東市の中古物件払底
「Part 2」終の住み家にかかるカネ
老後破産を回避する住まいの買い替え術 今の家を最大限に活用する
(Column)自宅を活用した老後資金調達 メリットと落とし穴を確認
自宅処分の成否を分けるリフォーム 売れる家・売れない家の条件
いま介護の必要がなくても検討したい 高齢者向け施設にかかるお金
実家を賃貸に出すときの落とし穴 売却時の特別控除に注意
「Part 3」親を入れたい自分で入りたい 老人ホーム選び
「重要事項説明書」から客観評価 介護付き老人ホームの選び方
(Interview)橋中今日子●介護者メンタルケア協会代表
(主要地域別) 有料老人ホームランキング ベスト1000
【特集2】デジタル貧国の巨人
NTT 人事の波乱
【News】
(Close Up)低PBR&低ROEに厳しい審判 地銀頭取の6割超が賛成率悪化
(Close Up)悪い情報の"小出し"が呼ぶ農協の不信 農中がJAに「2兆円赤字」示唆
「ウォール・ストリート・ジャーナル発」
「マグニフィセント・セブン」主導の上げ相場終了か
「政策マーケットラボ」
「出生率1.20」8年連続の低下 既婚者の給付増額中心では限界
木内登英●野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミスト
先読みに使える「投資家心理」評価法 ベルカーブ、過去予想と経済データ比較…
ケン・フィッシャー●フィッシャー・インベストメンツ創業者
「Data」
(数字は語る)
64% 日本円の実質実効レート(2024年5月時点)の、ピーク(1995年4月)からの下落率●小林俊介
【連載・コラム】
牧野 洋/Key Wordで世界を読む
佐藤 優/次世代リーダーの教養
加藤文元/大人のための最先端理科
井手ゆきえ/カラダご医見番
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書
Book Reviews/オフタイムの楽しみ
Book Reviews/目利きのお気に入り
Book Reviews/ビジネス書ベストセラー
山本洋子/新日本酒紀行
後藤謙次/永田町ライヴ!
From Readers From Editors
世界遺産を撮る
週刊ダイヤモンド24年8月3日号
電子雑誌は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)