ダイヤモンド・セレクト 2018年8月号 中高一貫校・高校 大学合格力ランキング 2019年入試版
本当に子どもの力を伸ばす学校

ダイヤモンド・セレクト 2018年8月号 中高一貫校・高校 大学合格力ランキング 2019年入試版
本当に子どもの力を伸ばす学校
雑誌情報
- ダイヤモンド社
- 価格:1222円(本体1111円+税10%)
- 発行年月:2018年07月
- 雑誌コード:002490818
中学受験生&高校受験生の保護者必読!
都道府県別「大学合格力」
高校ランキング2715校
「国公立100大学合格力」
「難関私立大学合格力」
「国公立医学部合格力」
3つの「合格力」を一挙掲載!
21世紀を生きる子どもの
英語・算数の学び方
小学生から嫌いにならないよう 親子で始める実践的英語学習法
久保野雅史●神奈川大学外国語学部英語英文科教授
算数の学び方を工夫して 数学的思考力を身に付ける
西村圭一●東京学芸大学教育学部数学講座数学科教育学分野教授
Interview
「グローバルで活躍するリーダーを育てよう。日本の教育現場には、多くの可能性がある」
白川寧々●タクトピア共同創業者・北米代表
【特 集】
お父さん・お母さんのための
中学受験講座
▼1時限目 親の心構え10ヵ条
金廣志●森上教育研究所スキル研究会講師
▼2時限目 受験用語の基礎知識
▼3時限目 頭が良くなる生活習慣
三池輝久●熊本大学名誉教授・医師 「家庭の生活習慣が子どもに悪影響を及ぼすことも!」
小澤治夫●静岡産業大学副学長 「5つの約束を守って、今日も元気に」
▼4時限目 楽々時短勉強法
【特 集】
親世代・子世代
四半世紀で一変した大学入試
親世代に知ってほしい ここまで変わる大学入試
入試の主流はAO・推薦へ 多面的評価の選抜基準は?
田嶋裕●アロー教育総合研究所所長
EdTech で変化を生き抜く人材を
後藤健夫●教育ジャーナリスト
「基礎学力+α」を評価軸に動き出した早稲田の入試改革
沖清豪●早稲田大学文学学術院教授・入学センター副センター長・入試開発オフィス長
文系人気で受験者殺到の私立大 合格者数抑制の破壊的な影響力
安田賢治●大学通信常務取締役兼情報調査編集部ゼネラルマネージャー
東大推薦・京大特色・阪大適塾 国立大入試改革の行方
初調査! 東西有名進学校の現役合格者が選んだ 本当の進学先
首都圏私立中高一貫校 新興進学校の系譜
首都圏中学入試 2018年の結果と19年の展望
森上展安●森上教育研究所代表
首都圏 2019年中学入試必勝併願パターン
関西圏 中学入試2018年の結果と19年の展望・併願パターン
萩原渉●『ミライノマナビ』編集長(CLUMPON)
第3次中学受験ブーム到来
6大塾間合格者実績を分析
中・高校生のいまどき留学事情
海外大学進学の理想と現実

ダイヤモンド・セレクト 2018年8月号 中高一貫校・高校 大学合格力ランキング 2019年入試版