30万人が結果を出した!肥満外来医が教える やせたいあなたが最後に読む本
30万人が結果を出した!肥満外来医が教える やせたいあなたが最後に読む本
書籍情報
- 藤井崇博 著
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2024年09月
- 判型/造本:46並
- 頁数:224
- ISBN:9784478119150
内容紹介
外来実績30万人を誇る医療ダイエットクリニックのデータと、科学的エビデンスを用い、本当にやせたい人にこそ知ってもらいたい「正しいダイエットの知識」を解説。これまでリバウンドを繰り返してきた人、何をやってもやせないと嘆いてる人必読!
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに 30万人の「本気ダイエット」と科学データでわかった結果を出している人だけが知っている成功の秘訣
序章 ダイエット成功者だけが知っている「3つのマインドセット」
男性の3人に1人、女性の4人に1人が肥満!?アフターコロナ事情
結果を出している人だけが知っている「3つのマインドセット」
やせるマインドセット❶「食べない」ではなく「食べる」ダイエットを
やせるマインドセット❷「〇〇してはいけない」ダイエットは9割失敗する
やせるマインドセット❸ めざすは10年後も「健康で美しい」体づくり
第1章 やせるために知っておきたい「食事」の正解
! 「食べない」ダイエットほど危険なものはない
01 食事は「何を食べないか」ではなく「何を、どの順番で食べるか」
02 「糖質制限すれば誰でもやせられる」は間違い
03 「ダイエットにはカロリー制限」は正しいのか
04 「食事回数は少ないほうがやせる」は勘違い
05 若い頃と食べる量は変わっていないのに太る、本当の理由
06 朝食を抜いて総カロリー量が減ればやせられる?
07 ダイエット中の間食は絶対にダメ?
08 人口甘味料はダイエットの強い味方?
09 「ジャンクフードこそが肥満の原因」なのか?
10 辛いものは食欲増進するからダイエットには不向き?
11 朝食をたくさん食べて、夕食を少なくすればやせられる?
12 体重が増えたら断食をすればすぐに元に戻る?
13 ダイエット中はカロリーの高いたんぱく質も控えるべき?
14 内臓脂肪を減らすためには上手に油と付き合う
15 外食では低カロリー食をチョイスしているから大丈夫?
16 ダイエット中は絶対に禁酒?
第2章 やせ効果が爆上がりする「習慣」の正解
! 習慣次第でこんなに変わる!「太りにくい習慣」「太りやすい習慣」
17 1日2リットルの水を飲めばやせられる、は本当?
18 夕食を食べる時間がいつも遅くなる人におすすめの方法
19 人より早食いの人が習慣を変えるためのコツ
20 ヨーグルトやペットボトルが肥満の原因になる⁉
21 睡眠時間が短い人と長い人、肥満になりやすいのはどっち?
22 明るい部屋で寝る人は太りやすい
23 食だけじゃない!見習うべきは地中海式ライフスタイル
24 1日1万歩以上歩かないとダイエット効果がない?
25 運動習慣は朝食前と朝食後、どちらが効果的なのか
26 運動前にはカフェインを摂取
27 笑う習慣がダイエットに効果あり!
第3章 脂肪を減らして寿命を延ばす「健康管理」の正解
! ダイエットすれば10年後の健康が手に入る
28 太りすぎの期間が10年を超えると、がんリスクが1・4倍に
29 モデル体型こそがダイエットの成功という間違い
30 高齢者こそ、若い頃の体型をキープしたほうがいい?
31 高齢者の肥満はBMIよりお腹周りに注意
32 砂糖の摂りすぎでがんの死亡リスクが増える
33 危険!肥満者増加で、若年層の大腸がんが増えている
34 肥満の人は、普通体重の人に比べて2倍、うつにかかりやすい
35 肥満男性が減量すると精子数が上昇する
第4章 子どもの健康を守る、親の心得
! 親の食生活を改善して子どもの健康を手に入れる
36 子どもの頃に太っていると大人になっても80%が肥満に
37 SNSで流行っているダイエット法はとりあえず疑ってかかる
38 子どもの頃の肥満で、病気リスクが高くなる
39 12歳までの受動喫煙で肥満リスクが上昇
40 親子で太っているのは本当に遺伝のせい?
41 子どもの高血圧は成人期まで引き継がれる
42 子どもへの愛情不足で成人後の糖尿病リスクが増加
おわりに
参考文献
著者
藤井崇博(ふじい・たかひろ)
医学博士、循環器内科専門医、医療法人社団三橋医院理事長
ディオクリニック統括院長
2012年、東邦大学医学部医学科卒業。2021年まで循環器内科医として大学病院で10年間臨床、研究、後輩の教育に従事。現在も循環器疾患を含め、高血圧、糖尿病、脂質異常症など外来での診療は継続中。循環器内科医として日々診療する中、医学的には一次予防と呼ばれる「病気を未然に防ぐこと」が大事であることを実感。特に心臓の病気は他の疾患に比して発症してからでは手遅れになることが多く、本人はもちろん、家族や友人など周囲に与える影響が大きいため、一次予防の大切さを多くの患者様に伝えたいと、2021年、ディオクリニックの立ち上げに参画した。近年は、Youtubeなどのメディアを通じて、健康に有益な情報の発信を行っている。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)