ブックタイトル新・よくわかるISO環境法【改訂第10版】

ページ
4/10

このページは 新・よくわかるISO環境法【改訂第10版】 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

新・よくわかるISO環境法【改訂第10版】

10取り上げる中核主題《環境》の4課題すなわち・汚染の予防・持続可能な資源の利用・気候変動の緩和及び気候変動への適応・環境保護,生物多様性,及び自然生息地の回復との整合性が問われる。(5.2)⑦環境パフォーマンスの重視・ 継続的改善は、従来のシステムの改善から「環境パフォーマンスの向上」のためと、要求事項を明確化。(10.2)・ 適切な指標を用い、環境パフォーマンス評価のための基準を決定する。(9.1.1)⑧法令順守の徹底図1 ISO 14001:2015環境マネジメントシステムのPDCA4. 組織の状況4.1 組織及びその状況の理解4.2 利害関係者のニーズ及び期待の理解4.3 EMSの適用範囲の決定4.4 EMS6. 計画5.リーダーシップ6.1 リスク及び機会への取組み6.2 環境目的及びそれを達成するための計画策定6.1.1 一般6.1.2 著しい環境側面6.1.3 順守義務6.1.4 リスク及び機会6.1.5 取組みのための計画策定6.2.1 環境目的6.2.2 環境目的を達成するための取組みの計画策定PlanDoCheck??.?? リーダーシップ・コミットメント??.?? 方針 ??.?? 役割・責任・権限1一般 2内部 3外部7. 支援8. 運用7.1 資源 7.2 力量 7.3 認識7.4 コミュニケーション7.5 文書化した情報8.1 運用の計画及び管理8.2 緊急事態への準備及び対応9. パフォーマンス評価10. 改善9.1 監視、測定、分析及び評価9.2 内部監査9.3 マネジメントレビューAct9.1.1 一般9.1.2 順守評価10.1. 不適合及び是正処置10.2 継続的改善EMSの意図した成果1 一般 2 内部 3 外部指標の例(ISO 14031より)・ 環境パフォーマンス指標:EPI・ マネジメントパフォーマンス指標:MPI・ 操業パフォーマンス指標:OPI・ 環境状態指標:ECI環境方針では、汚染の予防の他に「環境保護」へのコミットメントが求められる