LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。 page 3/10
このページは LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
ない人もいるでしょうから、「どこへ行ってもやっていける力」と言ったほうがいいでしょうか。就職した会社のマネジャーや部長はできるかもしれないけれど、その会社の文化の中、その仕組みの中でのみ通用する能力し....
ない人もいるでしょうから、「どこへ行ってもやっていける力」と言ったほうがいいでしょうか。就職した会社のマネジャーや部長はできるかもしれないけれど、その会社の文化の中、その仕組みの中でのみ通用する能力しか持っていなかった。そうした人たちが今どうなっているでしょうか。ちょうど、私が20歳のときに30代から40代くらいですから、今は50代後半から60歳くらい。定年退職を迎え、しっかり退職金をもらえた人はぎりぎりセーフですが、あのJALですら会社更生法が適用される時代です。早期退職を勧められたり、リストラに遭ったり、そもそも会社自体がなくなってしまった人も……。それまで年収1000万円以上もらっていた人たちが、年収数百万円、下手をすればアルバイトをするしかない、という状況になっています。そうしたかつての上司たちを尻目に、ダメだダメだと言われていた「新人類」の多くはポータブルなスキルを身につけ、この厳しい時代を生き残り、今や会社の重要な戦力となって活躍しています。それは、私たち新人類が時代の変化を敏感に感じ取り、自然に進化をしていったからでしょう。ちょうどダーウィンの進化論で、環境に適応できなかった動物が自然淘汰され、適応できたものだけが繁栄したように。17 chapter - 01古い価値観のままでは不幸せになる時代