↑ページトップへ
はじめに
TOEICリスニング攻略 5つのポイント
TOEICテストについて
新形式(第122回公開テストから)への変更内容
TOEICリスニング 得点アップの30の原則
第1章 TOEICリスニング強化のための基礎トレーニング
TOEICリスニングのコツ
1. 母音と子音の混同
2. 音の脱落・弱音化
3. 音の連結
4. 数字の聞きとり
5. 紛らわしい日常会話の受け答え
6. シーン描写
第2章 TOEIC TEST Part 1 写真描写問題
問題形式とアプローチ
傾向と対策
1. 1人の人物
2. 複数の人物
3. 景色・建物
4. 乗り物
5. その他
第3章 TOEIC TEST Part 2 応答問題
問題形式とアプローチ
傾向と対策
1. 5W1H疑問文
2. Yes / No 疑問文
3. 付加疑問文
4. 間接疑問文
5. 疑似疑問文
第4章 TOEIC TEST Part 3 会話問題
問題形式とアプローチ
傾向と対策
1. オフィス・シーン
2. 乗り物シーン
3. 待ち合わせシーン
4. 生活シーン
第5章 TOEIC TEST Part 4 説明文問題
問題形式とアプローチ
傾向と対策
1. スピーチ
2. アナウンス
3. 広告
4. テレビ・ラジオ放送
第6章 TOEIC TEST リスニング模擬テスト
模擬テストの受けかた
TOEIC TEST リスニング模擬テスト[問題](100問)
TOEIC TEST リスニング模擬テスト[解答・解説]
|