↑ページトップへ
はじめに
本書の使い方
Chapter 1 数字のクイズに答えてみよう!
Lesson 1 足し算に挑戦!
(1)1から10の奇数を足すといくつになる? Add every odd number from 1 to 10.
(2)3分の1+5分の1は? Add one-third to one-fifth.
(3)3の2乗に4の3乗を加えると? 3 squared and 4 cubed
(4)大きな数字の足し算に挑戦 Huge numbers
(5)小数の足し算に挑戦 Decimal fraction
Lesson 2 引き算に挑戦!
(1)マコトとメグの身長の差は? The difference in height between Makoto and Meg
(2)都庁とエンパイアステートビルの階数の差は? 102 stories!
(3)野菜、肉、乳製品を買ったお釣りは? Vegetables, meat and dairy products
(4)避難した人の数は? How many people were evacuated?
(5)一時解雇で残る社員数は? Restructuring
Lesson 3 かけ算に挑戦!
(1)父さんの体重は私の倍? Dad is twice my weight?
(2)TOEICィで945点! 945 points on the TOEIC(c)!
(3)男女の比率は? The ratio of men and women
(4)1日に缶ビール3本飲むと…… 3 cans of beer a day
(5)300×12分の1は? 300 times 1/12
Lesson 4 わり算に挑戦!
(1)3分の1を3で割ると? One-third divided by three
(2)全部で27安打!27 hits in all
(3)55を0.05で割ると? Divide fifty by 0.05.
(4)サッカー好きは何%? What percent of the people like soccer?
(5)税金は8%です 8 percent tax
Lesson 5 時刻のクイズに挑戦!
(1)ウメの1日 Ume's day
(2)昨晩は何時間眠ったでしょう? How long did I sleep last night?
(3)このホテルを何時に出ればいいでしょう? What time should we leave this hotel?
(4)ナオコは私よりどのくらい速く走りましたか? How much faster did Naoko run than me?
(5)時差 Time difference
Lesson 6 年代、年齢に挑戦!
(1)地球の半径はどのぐらい? The radius of the earth
(2)ロミオとジュリエット Romeo and Juliet
(3)ビートルズ The Beatles
(4)音の速さは秒速何メートル? Sound travels 340 meters a second.
(5)革命 A revolution
Lesson 7 電話のクイズに挑戦!
(1)留守中誰かから電話があった?Did anyone call me while I was out?
(2)10年で260億円!Twenty-six billion yen in 10 years.
コラム(1) とっさの返事で適切でないのはどれ?
Chapter 2 5W1Hを使ったクイズに答えてみよう!
Lesson 1 Whoの疑問文に挑戦!
(1)貿易会社の30周年記念 30th anniversary
(2)「清潔過ぎるのは体に良くない」、って誰から聞いたの? Who told you?
Lesson 2 Whatの疑問文に挑戦!
(1)合衆国での職業は? What did you do in the US?
(2)どうしたらいいかな? What shall we do?
Lesson 3 Whereの疑問文に挑戦!
(1)どこに行っていたの? Where have you been?
(2)ここがどこかわからないんだけど……。 I don't know where I am.
Lesson 4 Whenの疑問文に挑戦!
(1)いつどこに集まるの? When and where will you get together?
(2)歯医者に診てもらうのにいつが都合がいい?
When will it be convenient for you to see the dentist?
(3)カットにシャンプー、それにカラーリングしたいの。
I'd like to have my hair cut, shampooed, and dyed.
Lesson 5 Whyの疑問文に挑戦!
(1)なぜ契約が締結されなかったの? Why didn't you conclude the contract?
(2)アナログ人間 An analog person
Lesson 6 Howの疑問文に挑戦!
(1)修理費用は保険でどのくらいカバーできるの?
How much of the repairs does the insurance cover?
(2)お金の工面はどうする? How will you pay?
コラム(2) メグが発音しているのはどっち?
Chapter 3 歴史や文化、スポーツなどのクイズに答えてみよう!
Lesson 1 カエルの数をかぞえてみよう!
(1)カエルの数をかぞえてみよう Count frogs
(2)一番長い川は?The longest river
(3)MLBのホームランバッターは? MLB home run hitter
(4)酸素と水素 Oxygen and hydrogen
Lesson 2 自由の女神はどこから来た?
(1)日本とアメリカの国鳥は? The national bird
(2)自由の女神はどこから来た? The Statue of Liberty
(3)明治維新 Meiji Restoration
(4)働きバチ? それとも働きアリ? A bee or an ant?
Lesson 3 壊れることで知られている橋は?
(1)飛べない鳥は? A bird that cannot fly
(2)壊れることで知られている橋は? A bridge that is well known for falling down
(3)理由なき反抗 Rebel Without a Cause
(4)花粉症 Hay fever
Lesson 4 キリスト教徒はなぜ腹を立てた?
(1)地図の下のほうにある国は? Down Under
(2)なぜキリスト教徒は腹を立てた? Evolution
(3)発明の父は誰? The father of invention
(4)アレルギー Allergy
Lesson 5 ボート競技で舵取りをする人は?
(1)文化的運動 A cultural movement
(2)操舵手 A cox
(3)テニスプレーヤーの憧れの場所 A Mecca for tennis players
コラム(3) メグが発音しているのはどっち?
Chapter 4 道案内を聴いて質問に答えてみよう!
Lesson 1 道案内に挑戦!
(1)動物病院への行き方 How to get to a veterinary hospital
(2)ボンベイ Bombay
(3)メープル植物園 Maple Botanical Gardens
Lesson 2 説明書に挑戦!
(1)コインランドリーの使い方 How to use a laundromat
(2)バスの乗り方 How to take a bus
Lesson 3 社則に挑戦!
(1)コンピュータルーム利用の際の注意点は? Computer room expectations
(2)社則 Company code
Lesson 4 留守番電話のメッセージに挑戦!
(1)できるだけ早く折り返し電話します I'll call you back as soon as possible.
(2)メッセージ1Message 1
(3)メッセージ2 Mesage 2
Lesson 5 処方箋に挑戦!
(1)生活習慣病 Lifestyle-related disease
(2)処方箋 Prescription
Lesson 6 レシピに挑戦!
(1)マッシュポテトサラダの作り方 Mashed potato salad
(2)カブトの折り方 How to fold a paper helmet
コラム(4) 和製英語に気をつけよう!
Chapter 5 天気予報やニュースを聴いてクイズに答えてみよう!
Lesson 1 捕えてみたら……息子だった!
(1)保険金目当て Trying to kill his wife for insurance money
(2)酔っ払い少年を捕えてみたら…… When he arrested a youth, he was...
Lesson 2 爆破テロ?
(1)天気予報 Here's the weather.
(2)爆破テロ? The disastrous explosion
Lesson 3 地震のニュースに挑戦!
(1)震度 The magnitude
(2)会社ランキングのトップ The top of the list
Lesson 4 鳥インフルエンザ!
(1)次は誰? Who will be next?
(2)鳥インフルエンザ Avian flu mutation
Lesson 5 中高年の失業率
(1)誰でも裁判員になれる? Any citizen can be a lay judge?
(2)ハローワークは中高年でいっぱい
Unemployment offices are crowded with older people.
コラム(5) メグが言っている語を書きとってみよう!
Chapter 6 機内放送や館内放送を聴いてクイズに答えてみよう!
Lesson 1 デパートのアナウンスに挑戦!
(1)遺失物取扱所 Lost and found
(2)在庫一掃セール Clearance sale
Lesson 2 機内放送に挑戦!
(1)皆様にサービスできることを楽しみにしております
We are looking forward to serving you.
(2)機長ウッズより From Captain Woods
Lesson 3 ニュースキャスターに挑戦!
(1)大きな熊を投げ飛ばす Throw a huge bear
(2)円相場が急騰 The yen rose sharply.
Lesson 4 スポーツニュースに挑戦!
(1)今日のスポーツ Today's sports
(2)その他のスポーツ Other sports
Lesson 5 公的放送に挑戦!
(1)PR Public Relation
(2)トルコ国民への義捐金 Donate money for the Turkish people
(3)道路閉鎖 Road closed
コラム(6) メグが読む単語を書き取ってみよう!
インデックス
|