目次


やればできるんよ

女性校長・学校改革1000日


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


子どもに関わる多くの人たちに
東京都副知事(前広島県警察本部長) 竹花 豊
       
一章 荒れた学校

  大波乱の幕開けとなった抜擢人事
  不吉な前兆の数々
  まったくの異文化

二章 凄惨なリンチ事件

  同時多発テロ
  荒れ狂う暴徒たち
  加害者の女子生徒グループ
  やむなく警察に通報
  呆れた教師の言動
   
三章 学校改革

  孤独な校内美化活動
  反対ばかりする教師たち
  効果をあげた遅刻指導

四章 トイレ掃除に学ぶ

  「掃除に学ぶ会」との出合い
  決行日までの奮闘
  大成功だったトイレ掃除

五章 私の半生

  人生を変えた交通事故
  通信制課程の教師

六章 二年目の挑戦

  リーダーシップの復権
  意味のない「家庭反省」をやめる
  早退やアルバイトを安易に許さない
  七年ぶりの体育祭
  朝の読書のスタート

七章 校長に就任

  基礎学力の定着に力を入れる
  安易な授業内容とずさんな管理の改善
  教師たちを叱咤激励

八章 改革の成果

  感動的な卒業式
  当たり前のことを当たり前に

九章 生徒たちの証言

信念と至誠のたまもの——解説に代えて

  イエローハット相談役 鍵山 秀三郎



 ↑ページトップへ



著者

山廣康子(やまひろ・やすこ)
広島県立安西高等学校校長。
1949(昭和24)年2月18日、山口県宇部市で生まれる。
1973(昭和48)年に広島大学教育学部卒業後、広島県立高陽高校、国泰寺高校などで国語の教鞭をとる。
2001(平成13)年4月に安西高校に教頭として赴任。
2003(平成15)年同高校校長に就任、現在に至る。

ブックデザイン/野本卓司


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.